【検証】意外な飲み物の組み合わせ8選|◯◯+◯◯=アレの味って本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
混ぜると味が変わるドリンク実験のイラスト

「これ、マジでいちごミルクの味するんだけど…?」

世の中には、見た目は全然違うのに、組み合わせると“まったく別の味”になる飲み物が存在します。

今回は、ドリンク・スムージーに特化して、“混ぜるだけで別の味に化ける”組み合わせを紹介!

ミカ クック

自宅にある材料で簡単にできるので、話のネタにもぴったりですよ

目次

1.コーラ+ミルク=ミルクセーキ風

コーラとミルクの意外な組み合わせ
  • 味の変化:炭酸がまろやかになり、意外と濃厚で飲みやすい
  • おすすめ比率: コーラ2:ミルク1
  • コメント:ちょっと昔っぽい味!?

コーラとミルクを混ぜたらあら不思議。炭酸のシュワシュワが、ミルクにぎゅっと抱きしめられて、まるで昔懐かしい喫茶店のミルクセーキ。

昭和の風が吹き抜ける味わいです

2.トマトジュース+バナナ=イチゴ風スムージー

トマトとバナナのスムージー風ドリンク
  • 味の変化: トマトの酸味とバナナの甘さが融合して、まるでイチゴ味に!
  • おすすめ比率: トマトジュース1:バナナ1本
  • ビタミン豊富で健康志向の人にも◎

飲む前は「絶対ケンカするやつでしょコレ…」と思ってたのに、ひと口で撤回。

トマトのシャープな酸味と、バナナのまったり甘みが、謎の和平交渉を経て、なんとイチゴ味を名乗り始めた。いやお前ら、イチゴじゃないだろ!?

3.牛乳+カルピス=ヨーグルトドリンク風

牛乳とカルピスのヨーグルト風ドリンク
  • 味の変化: まろやかで優しい酸味がヨーグルト系に近づく
  • おすすめ比率: 牛乳3:カルピス原液1
  • コメント: 冷やして飲むと絶品!朝の一杯におすすめ

朝の光がまぶしい…そんな日はこれだ!

牛乳とカルピスを混ぜたら、まるで「ヨーグルト飲料界の新入社員」みたいな初々しさ。酸味は控えめ、でもちゃんと主張してて、優しいのに芯がある──まさに“できるやつ”

ミカ クック

口当たりはふわっとやわらかくて、「もう朝から全肯定されたい」って人にはこれ以上ない一杯!

4.コーヒー+オレンジジュース=コーヒーコーラ風?

コーヒーとオレンジの異色ドリンク
  • 味の変化: 爽やかさと苦みがミックスされた大人の味
  • おすすめ比率: コーヒー1:オレンジジュース1
  • コメント: 最初は驚くがクセになる。氷を入れてスッキリ感アップ

コーヒーとオレンジジュース、普通なら朝の食卓で別々に並ぶべき二人が、まさかの混浴。

最初のひと口は「え?私の味覚、事故ってない?」と戸惑うものの、二口目でなぜかしっくり来る。

5.豆乳+パイナップル=ヨーグルトスムージー風

豆乳とパインのヨーグルト風スムージー
  • 味の変化: 豆乳のまろやかさがパイナップルとマッチし、爽やかなスムージーに
  • おすすめ比率: 豆乳2:パイナップル1(缶詰可)
  • コメント: ダイエット中にも嬉しい組み合わせ

豆乳のほっこり感に、パインのトロピカルが乗っかって、「これ飲んでる自分、意識高い…!」って思わせてくるあたり、味だけじゃなく自尊心にも効く。

しかもカロリー軽め、腹持ちよし、ダイエット中の救世主。

ミカ クック

これはもう、毎朝の儀式に加えていいやつです

6.緑茶+レモン汁+はちみつ=レモネード風ティードリンク

緑茶とレモンのさっぱりティー
  • 味の変化: 爽やかでスッキリしたレモネード風味に早変わり
  • おすすめ比率: 緑茶200ml+レモン汁大さじ1+はちみつ小さじ2
  • コメント: 夏の水分補給にもピッタリ!

「和」なのに「洋」っぽく、「健康志向」なのに「ご褒美感」もあって、脳内では京都と南フランスが肩組んで盆踊り始める始末w

夏の暑さで干からびた心身に、スッと染み込む爽快感でした

7.バナナ+ココアパウダー+牛乳=チョコバナナドリンク

バナナとココアのチョコバナナ風ドリンク
  • 味の変化: 甘すぎず、しっかりチョコバナナの味わい
  • おすすめ比率: バナナ1本+牛乳200ml+ココア大さじ1
  • コメント: 子どものおやつにも◎ 冷凍バナナでシャリっと感も!

バナナ、牛乳、ココア。混ぜるだけなのに、ちゃんとチョコバナナしてるのがうれしい。甘さ控えめで後味もすっきり、なのに満足感はしっかり。

冷凍バナナを使えば、シャリっとした食感も出て、小腹も気分も満たしてくれる一杯に

8.コーラ+黒酢=バルサミコ風ドリンク

コーラと黒酢のバルサミコ風ドリンク
  • 味の変化: 酢の酸味で大人向け炭酸に
  • おすすめ比率: コーラ3:黒酢1
  • コメント: ダイエット中の炭酸代替として人気

炭酸の甘さが、黒酢の酸味でキュッと引き締まって、どこか大人びた風味に変わる。ダイエット中でも罪悪感なしで飲めるし、食後にちょっと口をさっぱりさせたいときにも◎

ミカ クック

派手さはないけど、なんだかクセになる。
そんな“裏メニュー感”がちょっと楽しい一杯です。

まとめ|試して楽しい!組み合わせは無限大

意外な飲み合わせで、まるで別のドリンクになる感覚はまさに“味のマジック”。

キッチンにあるもので気軽に試せるので、友だちとのネタにも◎。

ミカ クック

「飲み物に飽きたな…」と思ったら、ぜひチャレンジしてみてください!

味の世界は、組み合わせ次第でいくらでも化ける!「こんな変化、知らなかった!」をもっと体験したい方は、ぜひこちらもご覧ください

よくある質問(FAQ)

組み合わせによっては体に悪くない?

基本的に市販の飲み物を混ぜる程度であれば問題ありませんが、体調やアレルギーに注意してください。

どの順番で混ぜるのがベスト?

強い味の方を後に入れると味がまとまりやすい傾向にあります。最初は少量から試すのがおすすめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次