ハローはてなブログー
工藤うんちです。
僕は今30歳ですが、この30年間うんちと言うべきかうんこと言うべきなのかを考えてしまうほどのよくわからない無駄な時間を過ごしてきました。
腹も人生もゆる〜いゆる〜い30年間でした。
そこで今回は、
過去30年で培った無駄な時間、さらに現在進行形での無駄な時間を10のランキング形式で伝え、その解決策も提示していきます。
よければこの無駄な記事を無駄な時間と捉え、
快適な無駄時間をお過ごしくださいませ(笑)
- 10位【お年寄りの同じ話しを何度もなん度も繰り返し聞く時間】
- 9位【取りすぎの睡眠】
- 8位【喧嘩】
- 7位【髭を剃る時間】
- 6位【コンビニのレジ待ち】
- 5位 【会社の飲み会】
- 4位【ユーチューブの『◯◯やってみたシリーズ』などしょうもない動画を見ている時間】
- 3位【ブログや、SNSで、訪問者数や、いいねの数を頻繁に確認している時間】
- 2位【パチンコ・スロットをしている時間】
- 1位【スマホでゲームアプリをする時間】
- まとめ
では早速!
10位【お年寄りの同じ話しを何度もなん度も繰り返し聞く時間】

先ずはなんと言ってもこれでしょう。
ぅえ!?(笑)
大変失礼な発言だってことは重々承知しております。
でもね、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も、、、
繰り返される同じ話!
聞く側の立場にもなってください!!
自分にとってはかなりの無駄な時間なんです!!!
無駄な時間というよりか耐えられない時間なのです!!!!
あなたの周りには同じ話をするお年寄りっていませんか?
僕の場合は実家に居る婆ちゃん
僕の婆ちゃんさ、結構な頻度で同じような話してくるんだ。
婆ちゃん「&♪☆←↙︎↓→AB◯☆△□※」
しかも割と何言ってるか分からないっていう(笑)
要所要所聞き取れる単語はちゃんとあるんだけど、全部聞いたことがある話なんだよね
特に『風呂』に関しての話の頻度がえげつないんだよ家の婆ちゃん
「はあーまた同じ話してる」って正直思うし態度にも出ちゃってる
でも、
お年寄りにとっては『誰かに話を聞いてもらえるとても貴重な時間』なんだと思う。
解決策【はっきりと優しく断る】
話したくない時や時間がないときは、
「ごめん今時間ないからまた今度ね」
とはっきり断りましょう。
歳をとってくると喋り相手も少なくなってきますよね。
本来人間は、自分の話や自慢話などをしたい生き物なんですよ。
それなのに話す相手が減っていく
誰も相手してくれない
・・・
想像するだけで絶句物ですよ
忙しそうにしているあなたにも(僕にも)喋りたくなってくるのは当たり前のことかもしれません。
それを分かってあげた上で、話せる時は話す!
無理なときは
はっきりと優しく断る!
っということで
相手からしたら無駄な時間ではないけど、こちらからしたら結構しんどい時間なのは間違いないので[第10位]にさせていただきます。
9位【取りすぎの睡眠】

「前の晩、お酒を飲み過ぎて翌日昼過ぎまで寝ちゃった☆」
はい無駄!
「たまにの休み今日は一日中寝て過ごすぞ☆」
はい無駄!
仕事や学校などが休みの日こそ自分のしたい事ができる唯一の時間
家族がいる方は子供や奥さんと長時間過ごせる唯一の時間
頭では分かってるんですけどね
睡眠欲ってのはとんでもない欲だね
ついつい寝すぎてしまう・・・
二度寝なんて日常茶飯事です(笑)
解決策
目覚まし時計を使用している方なら、時計を足下に置くことをおすすめします!
これは単純に、身体を起こす事によって目が覚めるから。
体を一旦起こしたら、次はカーテンを開ける習慣を作ろう!
太陽の光は交感神経を刺激し体温が暑くなってくるので一気に眠気を覚まさせることができるそうですよ
他に隣で誰かが寝ていてカーテンが開けれない人は、外にでるしかないけど(>_<)
その後、少し暑めのシャワーを1分ほど浴び、コーヒーなどに含まれるカフェインをぶち込む!
これで完全に目が覚めて最高にいい一日の始まりです(笑)
あとついついやってしまう『二度寝』
二度寝の原因はスヌーズ機能による安心感と、それによる『くせ』
最近だとスマホのアラームを目覚まし時計の代わりにして、何度も鳴るように設定していませんか?
それだと浅い眠りを繰り返し続けていくことになるから、余計眠くなって適度な睡眠効果を得られません。
寝て起きて寝て起きて寝て起きてーーーーー
・・・
超、悪循環の出来上がり!!!
スヌーズは一回だけにしておいた方が睡眠効果をしっかり得られやすいですよ
8位【喧嘩】

誰かと喧嘩するとものすごく疲れませんか?
喧嘩中って大抵の人は興奮状態ですよね。
そんな興奮した状態で話し合っても何も解決しないのに、お互い自分の言いたい事をひたすら言い合う。引くに引けない。物も壊れたり、自分や相手の体が傷ついたり、傷つけたり。
はいこれは無駄です。解決しないのにひたすら喚き散らし罵りあう無駄な時間。
解決策
冷静になるために一旦その場を立ち去りましょう。
もしくは、いっその事言いたいこと言って後から謝りましょう。
そうする事によって普段抱えている不満を言えて、後々いい結果に繋がる可能性もあります。
注意:これは喧嘩している時間をも無駄にさせない上級テクニックです(笑)
仲直りできる自信がある方だけにしといてくださいね。
そして謝るのはなるべく早めに!
7位【髭を剃る時間】

これは男性の方限定ですが、髭を剃る時間ってかなり無駄だと思いませんか?
僕の場合は髭剃りクリームを塗って剃って流す。この作業で約3分かかります。
例え3分だったとしても、ほぼ毎日これをするわけですから、
1週間で21分。
1か月で1時間24分。
1年で18時間25分。
髭を剃るだけで年に18時間もの時間を使っていると思うと超勿体無くないですか?
解決策
解決策としては脱毛しかないけど、『そんな金ねーよ!』って方もいると思います。
っというか自分の事だけど・・・
そこでおすすめなのがMONOBOのBBクリーム!
時間を短縮とはいきませんが、【気になる青髭を目立たなくできる】ものすごく使える代物! オススメしときますね!
✔ちなみにアマゾンで買うより公式サイトで買った方が安いよ☆

6位【コンビニのレジ待ち】

レジ待ちしている時間って苦痛で仕方なくないですか?
スーパーはまだ許せるんですよ。
大量に買う人も居るのが分かってるから。
どうしても無駄な時間だと感じてしまうのがコンビニでのレジ待ち。
コンビニはタバコを買うためだけによく寄るんですが、前にいる客が揚げ物系や、おでん、中華まんなどを大量に注文していたり、郵便荷物の手続きしていたらマジで最悪です。
もっと最悪でイラつくのが、お釣りを確認しているお年寄り。
横にずれて数えればいいものを、レジの真ん前に立ちレシートと小銭を照らし合わせながら要確認。
・・・すごく腹が立ちます。
・・・邪魔あああ!
解決策
なるべくコンビニに寄らないでいいように、
タバコはカートンで買っておく。
コーヒーなどは、薬局やスーパーで安く大量に買っておく。
それでも寄らざるを得ない時は今は諦めてレジを待ちましょう。
2025年までには国内全店舗のコンビニに、セルフレジを導入するそうです。
まだまだ先は長いけど(笑)
5位 【会社の飲み会】

正確にはいつも会社で顔を合わせている人達だけの飲み会の事です。
個人的にはこれ、結構無駄な時間だと思います。
毎度毎度、同じ話を聞かされたり、
会社のために何か出来ることはないかを考えさせられたり、
会社のために働いている人なんていないでしょ。
根底にある考えは、「自分のため、家族のため、お金のため」
おそらく大半の方がこの考えでしょう。
そして、会社の上司や社長にいくら取り繕っても、その人達より上には行かせてもらえないと思うから、結果意味のない無駄な時間だと思います。
つーか、こういう飲み会って酔えねーし、なによりつまらない!
解決策
別の畑違いの会社の人達も合同の飲み会なら積極的に参加しましょう。
それ以外のちっぽけな会社の飲み会なら無理して行く必要なし! 意味ないし(笑)
そして、別の会社の人達との飲み会では、自分を売る目的としてその人達を上手に褒めると良いみたいですよ☆
そこでは自分の自慢話をするんじゃなく、相手に自慢話をさせて、それから自分は◯◯が出来て、〇〇が得意などを提示して・・・
自分を認識してもらい、第三者に紹介してもらえる可能性が広がったりするかも!
つまり、現状の仕事よりもっと待遇のいい仕事に付ける可能性が上がります!
解決策というか、飲み会の席でとるべき行動なってしまいしたが・・・
4位【ユーチューブの『◯◯やってみたシリーズ』などしょうもない動画を見ている時間】

『ユーホーキャッチャーの景品空にしてみた!』
『 人気ユーチューバー選手権!』
『◯◯終わるまで帰れまテン!』
個人的にはどれもこれも何の得にもならないし、笑えもしません。
喋りが上手? テレビのタレントには圧倒的に劣っています。
というか、最近はネタがつきたのかテレビのパクリの動画が多い気がします。
わざわざテレビより、編集も喋りもクオリティが低い動画を見るならテレビを見ていた方が断然マシです。
つまり時間の無駄です。
解決策
見なきゃいい!(笑)
それでも見るなら、
逆に『なんでこの動画はこんなにも人気があるのか? 』というような事を気にして見る。
気づいた点などを、メモって自分もユーチューバーになっちゃいましょう(笑)
3位【ブログや、SNSで、訪問者数や、いいねの数を頻繁に確認している時間】

これねー、僕は毎日してしまいます。
ツイッターやインスタの『いいね』には興味ないけど、
ブログのアクセス数はめっちゃします(笑)
ブログ開設当初は1日10pvあるかなかったくらいですが、4ヶ月ともなると記事を書かなくても50pv~100pvくらいには成長しました。
類まれた文章が書ける人からしたら超微々たるものですが、自分的にはとても・・・とっても嬉しいです!
いつも読みに来てくれる方、本当に心からありがとうございます☆
・・・って脱線しましたね。本題へ戻ります。
『いいね』や『アクセス数』を確認するのは、たまにならむしろしてもいいと思うんです。
自分の作品がどの程度世間に認めてもらえているかの判断になるし、
結果次第で、次はどう情報を発信していこうか?など、新たな課題みたいなのも発見できるから。
でも僕みたいに毎日何回もするものじゃないと思うんですよね。
その時間あるならブログ書けよって話(笑)
解決策
「いいね」を基準に話ていきますね。
そもそも『いいね』を頻繁に確認する人って
誰かに共感してもらいたい、
誰かと繋がっていたい、
誰かに認めてもらいたい、
という欲求が人一倍あると思うんです。
でもね、「いいね」なんてものはあまり意味がないんですよ。
実在しない、形にないものに縛られてアホくさくないですか?
「いいね」した人もそれに共感して押したとは限らないし、ましてや、「相互いいね」なんて本当、無意味以外の何者でもない超時間の無駄の象徴です。
スマホで「いいね」の数確認している時間、誰かの投稿に何の共感もなく無意味に「いいね」を付ける時間、
一回につき僅かかと思われますが、積もりに積もったその時間は殆どが無駄!
人の本心は「いいね」にはほぼ含まれません。
本当にいいものにはコメントなりなんなりして、どれほどよかったのかを伝えようとすると思いますよ。
ですので、あまり『いいね』の数にこだわらないように頭で理解する! それしかないですかね。
2位【パチンコ・スロットをしている時間】

『勝てば無駄な時間じゃない』という声が聞こえてきそうですが、まあたしかに勝てばいいかもです。
でも、ほとんどの人は年間通しては勝てませんし、規制によってさらに勝てなくなっているのも事実です。
主にスロットの話ですが、スロットは知識があればあるほど勝ちやすくなるんですけど
、今は新しい機種がどんどん出てきてはっきり言って僕には手に負えないです。
というか出玉が超少なくなったスロットの勉強なんかしても時間の無駄です。
無駄なのです!
1万円突っ込んで当たらずは当たり前
5万円突っ込んで回収1万円以内も当たり前
まじでこんな時代です。
さらに言うと、出玉が出るスピードもめちゃくちゃ遅くなったので自ずと時間もかかります。
10時間パチンコ屋にいるとかざらにありました。
で、結果負けて帰ってくるという時間もお金も無駄なギャンブルです。
絶対辞めた方がいいです!
解決策
パチンコ・スロットの話は過去にも記事にしたんですよ。
ですので解決策は、よければ下のリンクを参照して頂けると幸いです。
1位【スマホでゲームアプリをする時間】
はい! やっぱこれですよこれ! スマホゲーム!!
これね、2位~10位とは比べ物にならない程の無駄な時間だと思うんです。
なので、僕の中ではぶっちぎりの第1位です。
今ではブログに熱中して、良い記事(面白い記事や役に立つ記事)を書くために本読んだりネットで調べたりして、自分にとっては充実した時間を過ごせていますが、
それまでは、暇さえあればパズドラにトレクルやツムツムっといったような終わりにないスマホゲームばかりしていました。
スマホを触っている=95%くらいでゲームでしたね。
何のための携帯だ?って話ですよね。
高校生がスマホを触る平均時間が5.5時間らしいけど、社会人で大人で自由な時間が限られている僕は、それ以上にスマホ触ってました。しかもゲームで(笑)
そして最強最悪極悪非道の戸愚呂も「ぬるあああ!」と驚く程の圧倒的鬼畜なシステム・・・・・課金。
このシステムにより、無駄な時間を過ごすだけじゃなく、無駄なお金も吸い取られていました。
キャラを強くするためや、強いキャラや武器を得るために、本物のお金を使うんですよ。
ーーむむむむむ・・・むだだあー。
僕の場合は月に3000円~10000円課金することもしばしばありました。
ーーむむむむむ・・・むだだあー。
改めて考えるとこれ以上にない無駄なお金じゃないですか?多分みんな一度は思っているはずです。「無駄だな」って。
じゃあなんで辞めないのかって? それは、、、
課金する事に慣れてくるんですよ。
スマホを触る=ゲームという習慣
スマホゲーム=課金するという習慣
何かを習慣化するとその習慣は慣れるって事。
この場合は無駄だと思っていても一度課金をして、強いキャラを得て幸福感を味わい、それをまた求めて2回目、3回目と課金して・・・
段々課金する事が普通になってくるんです。
・・・恐ろしや。
解決策
スマホゲームとは違う自分にとって価値のある習慣を身に付けて、スマホを触る時間を極端に減らす。
もしくは・・・これはあまりオススメしない荒業ですが・・・
このさい課金しまくってランキング上位になる。
ほとんどのゲームアプリではランキングというものがありますよね?
自分がしているゲームのランキング上位に君臨する人の名前って嫌でも気になりませんか? 確認しちゃいませんか? 検索しちゃいませんか?
僕は気になって確認してました。
「一体どんな奴がこんなハイスコア出してんだ?」という思いで。
するとブログをやってる方が何人かいたんですよね。
そういう方たちのブログはやっぱりランキング上位なだけあってゲームの情報がたくさん書いてあって、そのゲームにはまってた時は何回か見に行ってました。
つまりこれは、ランキング上位ってだけでPVが稼げる=広告収入がっぽがぽ(笑)
になる可能性がある!
まあでも、常に1位付近にいなくちゃ厳しいだろうからオススメはしません。
まとめ
ここまで無駄な時間、無駄な時間と散々言いましたが、結果一つの記事として書けたので全てが無駄だったとは言えないことに気が付きました。
無駄な時間だと思っていた事も考え方、やり方によっては無駄にならいかもしれませんね☆
もしかしてもしかすると、今回のタイトルに意に沿わないけど、
人生に無駄な時間なんてないかもしれませんね!
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。
この時間が無駄にならない事を祈ります(笑)
おわり☆