ハローはてなブログー元美容師の工藤禿げそうです。
あなたは育毛剤を使ってちゃんと効果を感じられてますか?
✔ 『もう数か月使ってるけど何も変わらない』
✔ 『期待してるほど生えてこなかった』
っと嘆いている方もいることでしょう。
そんなあなたは、育毛剤の使い方を間違っているかもしれません。
この記事には育毛剤の【正しい使い方・効果を最大限発揮する使い方】を事細かに記してあるので「生えてこない」っと不安を抱いている方は是非参考にしてください。
使い方を変えるだけで格段に生えてきますよ!
育毛剤の正しい使い方と効果的な使い方
ーーこれから説明するにあたって先ずは工程をみていきましょう。
育毛剤を使用するにあたっての工程
・洗髪
・塗布前にすること
・タイプ別塗布のやり方
・塗布後のケア
順を追って説明しますね。
洗髪

育毛剤を塗る前の洗髪。
ここを疎かにしたり間違ったやり方で行うと、育毛剤の効果が半減してしまう重要な工程です。
しっかり覚えておきましょう。
1.ぬるめのシャワーで頭皮の汚れを7割洗い流す
育毛剤に関してネットで調べていると『髪を軽く濡らして2回シャンプーをし、頭皮の汚れや油分をしっかりとる』っという記述をたまに見かけるのですがこれは間違いです。
実はですね、頭皮の汚れはシャワーだけで7割ほど洗い流せます。
ですからシャワーで髪を濡らす際はその日の汚れをとる目的も踏まえ、しっかり頭皮までシャワーの水圧を当てるようにしてください。
ポイント
・温度は38~40度でぬるく感じる程度(熱すぎると必要な油分まで流されます)
・シャワーを掛けながら頭皮を優しくさする(マッサージするかのようにやさしく)
2.シャンプーで残りの汚れを落とす。
シャワーだけでは落としきれなかった頭皮の汚れをシャンプーを使って綺麗にします。
シャンプーは補助的な役割だと思ってもらって構いませんのでとにかく低刺激なもの選んでください。
使い方としては、
掌に適量(1~2プッシュ)取り、手の中で軽く泡立て髪全体になじませます。
※原液をいきなり地肌につけないようにしてください。頭皮に付くと頭皮トラブルの原因となります。
ポイント
・爪や指は立てずに頭皮を労わるように優しく(マッサージしながらだと尚良い)
・2回シャンプーをするのはワックスやスプレーなどを付け、汚れが酷い日だけ
髪が抜けてしまう原因はシャンプーで洗う際、摩擦が生じることも多くの要因になっているよ。髪を生やすためには、とにかく優しく洗うことが大事☆
塗布前にすること

育毛剤をつける前に重要なのは濡れた髪を乾かすこと。
頭皮が濡れている状態だと育毛剤の成分が薄まり本来の効果を発揮できません。
『濡れた髪に使用』と説明書に明記されいない限りは乾かしてから塗布しましょう。
1.バスタオルで水気を拭き取る
当たり前の事ですが、ドライヤーの前に先ずはタオルで水気を拭き取ってください。
ここでも摩擦には気をつけて、爪を立てることなく、強く擦らずに拭き取りましょう。
2.温風で7割・冷風で3割乾かす
ドライヤーの温風で完全に乾かすと頭皮が乾燥するため温風では7割(少し湿っている程度)乾かします。
残り3割は冷風を当て温風を当てた熱を取りながら仕上げてください。
ポイント
・ドライヤーで乾かす際は頭皮から20センチ以上離して乾かす
・温風は一箇所に当てすぎず、手を動かしながら頭部全体を乾かす
タイプ別、塗布のやり方

育毛剤の種類は【塗るタイプ・スプレータイプ】がありますよね。
それぞれ塗布の仕方が若干違うのでタイプ別に見ていきましょう。
1.手ぐしで分け目を作る(塗るタイプ・スプレータイプ)
育毛剤は直に頭皮につけなければ意味がありません。
先ずは薄くなっている箇所を見定め、その当たりの髪を手でざっくりと掻き分けます。
2-1.薄毛部分に育毛剤を塗布後、軽く指で抑えながら塗る(塗るタイプ)
手のひらに育毛剤を少量乗せ、分け目を作った箇所に軽く塗布していきます。
その際、薄くなっていない部分も含め周囲に広がるように塗るのがポイントです。
2-2.薄毛部分にスプレーを噴射し、頭皮を軽く揉む(スプレータイプ)
スプレーを噴射する量は育毛剤によって異なるかと思われます。説明書通りの回数を守りましょう。
一度噴射する毎に指で頭皮に馴染ませると効果的ですよ。
ポイント
育毛剤を使用する最適なタイミングと時間は、入浴後の22時〜2時
入浴後は頭皮の毛穴が開いているから育毛剤が浸透しやすいんだよ。そして、髪の成長ホルモンが活発な時間、22時〜2時に育毛剤をつけると効果抜群!
塗布後のケア

育毛剤をつけたら、頭皮に浸透させるため3分ほど自然乾燥させ、その後に頭部全体をマッサージ。
頭皮に程よい刺激を与えるマッサージは髪を生やす上で良い効果をもたらします。
以下頭皮マッサージに関しての引用記事↓
今回わかったのは、「振動圧刺激が薄毛治療に効果がある」ということ。
実験では、ヒトの毛乳頭細胞に超音波でブルブル…と振動圧を与えたところ、何もしない時に比べて約1.3倍細胞が活性化した。
つまり、頭に刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信されるということがわかったのだ。そして、発毛剤によく含まれる成分「ミノキシジル」を細胞に投与しても、振動刺激と同じように1.3倍程度細胞が活性化。
さらに、振動との”合わせ技”では平常時の1.5倍ほどに効果がアップすることがわかった。
引用文から察するに正しい頭皮マッサージは育毛剤をつけた時と同等の効果が発揮されるということ。
つまり
育毛剤+正しいマッサージ=髪が生える確率が通常の1.5倍上昇する!
正しいマッサージのやり方はこちらの動画がおすすめです↓
www.youtube.com動画の板羽忠徳さんの手にかかれば薄毛の人もわずか八ヶ月で髪が蘇ると言われています。しかもマッサージだけで。
[絶望的な地肌に奇跡の毛をもたらすので育毛の神]という異名がつくほど凄い人なんですよ!
最後に
育毛剤は正しく使用する事で本来の効果を発揮します。
さらにシャンプーやマッサージで効果を倍増させれば、それ即ち髪ふっさふさ確率大幅UP!
ただし、、、自分に合った育毛剤・シャンプーでなければ残念ですが効果は薄いでしょう。
自分に合った育毛剤とは髪が生えてくるもの
この自分にあった髪が生えてくる育毛剤を見つけるには順に試していくしかないと思います。
そこで現在、【自分に合う育毛剤の見つけ方】っという記事を作成中ですので興味のある方はまた見にきてくれると、、、う うれしいです!(笑)
自分に合ったシャンプーとは痒みがなくフケが出ない低刺激なもの
本当に良いシャンプーというのは髪をサラサラにするなどの余分な成分が入っていないものです。
僕が使用しているのはこれ。
これ一度使ってみると分かるんだけど、洗い流した直後は髪がパサパサになってる感じなんですよ。
一見髪に良くなさそうだけど、実はこれ
余分な成分が入っていない証拠ともいえるんです。
フケが大量に出るという方は一度試してみては? 殆どの薬局で400円代で売ってるよ!
でわでわこの辺で
良き育毛ライフを〜