映画【BLEACH】が公開され早くも2週間近くが経った。
主演、福士蒼汰がカッコよすぎたせいなのか、日増しに人気が上昇し、熱狂的なファンが増えていると感じる今日、いちファンとして声を大にして言いたい事がある。
それは、
「今の福士蒼汰でもう一度仮面ライダーフォーゼを演じてくれないか!?」
未だかつてない仮面ライダー、その名はフォーゼ
![]()
©テレビ朝日
引用元:東映株式会社 https://www.toei.co.jp/tv/fourze/index.html
2011年9月4日〜2012年8月26日。
テレビ朝日で公開されていた【仮面ライダーフォーゼ】
第1話のタイトルは【青・春・変・身】
な、懐かしい。
主演の福士蒼汰演じる如月弦太郎(きさらぎげんたろう)が天ノ川学園高校に転校生としてやってきたのだか、初めて見た時はそりゃあ度肝を抜かれた。
そう。ことあるごとに、合言葉かのように、誰かに言わされてるかの如く、言わされているのは事実だけど、
「宇宙きたー!!」
仮面ライダーフォーゼ 変身©テレビ朝日 ©仮面ライダーフォーゼ
引用元:YouTube https://www.youtube.com/
テンション高!www
これがもうツボw いい意味でツボw
まず、「宇宙きた」ってなんだw
でも癖になるんだこれがw
それでいて「宇宙きたー!」から敵と戦い始めるのだが、フォーゼ(福士蒼汰)の戦い方が、素晴らしくぎこちないw
でもそこがまたいいw
テンションの高さに癒されるのだ。
さらにそこに付け加え、「宇宙きたー!」をフォーゼの後ろや横で同じポーズをする如月弦太郎の幼馴染、清水富美加さんの高校生姿には萌えざるを得なかった。
![]()
©テレビ朝日
引用元:東映株式会社 https://www.toei.co.jp/tv/fourze/index.html
今ではあっちの方になってしまい、女優業も辞めてしまったので非常に残念だ。
お笑い要素もあるのが仮面ライダーフォーゼのいいところ
そう。この番組、フォーゼはたまに笑えるのだ。
その代表格としてアンガールズ田中さんも先生役として出演されている。
![]()
©テレビ朝日
引用元:東映株式会社 https://www.toei.co.jp/tv/fourze/index.html
大杉忠太という名前で出演なさっていて、これが本当に頼りない先生で、ただただ面白い。
この画像だけで【面白い要素がある】と思って頂けるかと思う。
毎週日曜日の朝は、明るいテンション・萌え・笑いが融合する【仮面ライダーフォーゼ】で癒されていた。
今の福士蒼汰がフォーゼを演じたら
フォーゼから約7年経った今、福士蒼汰の人気も上昇し、格段に演技も上手くなってると思う。
その証拠に、【仮面ライダーフォーゼ】も【BLEACH】も同じアクション系の役だが、BLEACHに関してはぎこちなさは一切なく、ただただカッコよく演じきれていた。
となると、今フォーゼを演じたら7年前のぎこちなさは無くなり、超カッコいいんじゃないのか?
さらにはこれまで仮面ライダーで売れ、仮面ライダーに戻ってきた俳優とかいないんじゃないか?
となると、話題になるのは確定。
テレビ朝日さん、是非!【仮面ライダーフォーゼ・リターンズ】お願いします(笑)
ここからは妄想で【仮面ライダーフォーゼ・リターンズ】を書いてみる。
仮に第1話のタイトルをつけるとしたら、【社・畜・変・身】
これだね(笑)
ーー時は2018年。
災害レベル並に暑いある夏の刻。
ーー午前6時30分。
{ピピピピピピー}
「うるせーねみーだりぃー
はぁ、、、
今日も仕事か。だりー。
・・・にしても、あちーな」
エアコンもない古ぼけたアパートの一室で1人の男が目を覚ました。
かつてゾディアーツ(怪人のような見た目の敵)と戦い見事勝利を掴んだ如月弦太郎だ。
リーゼント風だった髪はボサボサになり周りからも見てとれるように小汚い男になっていた。
昔の面影は・・・総てない。
ーー天ノ川学園高校を卒業したのは今から約7年前。
青春を謳歌した高校生、如月弦太郎は社会人となっていた。
仕事に追われる毎日を過ごしているうちに奴隷のような生活、つまり社畜となっていた。
そう、仮面ライダーという大役を果たした弦太郎も他の一般の人達と同様に社会という荒波に飲み込まれていたのだ。
「だっりーまじ鬱だわ、今日はもう仕事休もうかな」
埃まみれの部屋で腐った独り言を発した弦太郎。昔のような誇り高き戦士の姿はそこにはなかった。
{プルルルルル}
休む旨を伝えるため割れた画面のスマホを耳に当て【三途ノ川株式会社】の社長に電話をする。
三途ノ川株式会社とは、
その名の通りブラック会社であり、仕事内容は土木作業だ。
しかし、ただの土木作業ではない。
週休0日、実働作業時間は12時間。
ある目的のため地下深くまで穴をほり、そこに建造物を建てている。
その目的は・・・働いている社畜共には知らされていない。
{プルル・ガチャッ}
「あ、もしもし弦太郎で」
『只今電話に出ることができま』
「くっそがあああ!」
ガン!
弦太郎が切れたのには訳がある。
社長が電話に出ない=どんな事情があろうと休むなということ。例え風邪を引き熱が40度近くあってもだ。
もしも無断で休もうものなら・・・
言わずともわかるだろう。
これぞまさにブラックたる真髄。三途ノ川株式会社なのだ。
「ッチ! しゃあねーか」
弦太郎は渋々作業着に着替え、玄関へ向かう。
郵便受けから乱雑にはみ出る大量のチラシや手紙には目もくれず玄関を開けた。
「え・・・なんだこれ? 真っ暗じゃねーか・・・」
外へ一歩足を踏み入れた弦太朗は驚愕した。
時刻は6時30分なのはたしかなはず。だが外は暗闇だったのだ。
いや、暗黒(あんこく)と呼ぶべきか。
夜よりもさらに夜。太陽はもちろん、星も・月も・街の明るさも、一切の光がそこにはなかった。
「おい!」
!!!
突如背後、アパートの中から声を掛けられ振り向こうとしたが奇怪な手が弦太朗の首を掴み軽く持ち上げられ制された。
「ぐぐぐううぐ・・・誰だ・・・てめぇ」
「フッフッフッフ・・・ワタシが誰だかわからないのか?」
「・・・ こっっこの・・・声っっはまさか!?」
「ああそうだ。
三途ノ川、代表取締役社長、大杉忠太だ」
![]()
©テレビ朝日
引用元:東映株式会社 https://www.toei.co.jp/tv/fourze/index.html
【仮面ライダーフォーゼ・リターンズ】~闘いは再びはじまった~
社畜スイッチオン!
ーーとまあ、ここまでなんかよく分からない妄想で書いたけど、こんなフォーゼ・・・観てみたいのは僕だけですかね?(笑)
小汚い福士蒼汰も、悪者になったアンガールズ田中も、もう一度女優として復活した清水富美加も観てみたくないですか? 清水富美加は出てこなかったけど。
超おもしろそうなんだけどー(笑)
間違いなく観るわw
最後に
もし不快に思われた方がいたらごめんなさい。
決してディスってるつもりではないので何卒。
っていうかね!
社会人になったフォーゼが出てくるのまさかの既にありました!www
全然知らなかったんだけど、どうやらフォーゼが最終回してから5年後のお話として映画かな? 出てたみたいです。
ファンとかいってごめんなさい(笑)まだまだでした。
ではでは、最後まで読んでくれてありがとうございました!
青春スイッチオン! 宇宙キターーーーーー!!!