[随時更新中]
最新更新日:2019年9月23日
ここは、
✔ お昼休憩中の暇人
✔ 家でだらだら暇人
✔一人で暇人
そんな暇人←(筆者)による、暇人のための場所です(笑)
『あー暇だ暇だ暇だあああ!』を解消するために様々な暇を解消してくれる[物・サイト・アプリ・他なんか色々]を紹介していきますね!
題して、

興味のありそうなものがあれば目次から飛んでね!
無料漫画で暇つぶし
暇つぶしの王道と言えば漫画。
無料で大量に見れる漫画サイトやアプリを集めました。
マンガ図書館Z
webサイト↓
アプリ↓

ーーマンガ図書館Zは絶版(なんか色々あって生産が中止になった作品)や単行本化されなかった作品が読める漫画サイト。(アプリもある)
webサイトからでも読めるんだけど、アプリじゃないと読めない作品もあってアプリはポイント制。(アプリ内ではハートって表記してある)
一日100ポイントもらえて1ページに付き1ポイント消費する仕様だから1日だと100ページも見れちゃいます!
ポイント
画が下手な作品が多いけど内容は◎
【ドラゴン桜】・【女帝】などの有名な作品もある
マンガ on ウェブ
webサイト↓
マンガonウェブ | Web漫画 Webコミック 無料で漫画読み放題
アプリ↓

ーーマンガ on ウェブは【海猿】や【ブラックジャックによろしく】などの作者、佐藤 秀峰(さとう しゅうほう)が開設した漫画投稿型サイト。面白い漫画を見るだけじゃなく、それを探すのも面白い! 自分で描いた漫画を投稿してみるのもあり!?
ポイント
【ブラックジャックによろしく】が全話見放題
アプリはiOSデバイス向けApp Storeでのみ利用可能
ワンパンマン
[漫画]イラストリメイク前(原作)
[漫画]イラストリメイク後
[第1話] ワンパンマン – 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
[アニメ]ビデオ オン デマンド(見放題)
Amazonプライム

ーー【ワンパンマン】は作者である『ONE』がウェブサイトで書いていた漫画。素人が書く漫画だったのにも関わらず、主人公の奇抜な設定と話の展開が面白く、口コミで大人気になりました。
現在は作画をプロ漫画家の『村田雄介』がリメイクしアニメ化もしてます。
ポイント
『どれほど強大な敵でもワンパンで倒す』というバトル漫画ではありえない設定
PS4/Xbox Oneで、まさかのゲームが発売される予定!(Xbox One版はダウンロード専売)参照サイト→ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS
読みもの系で暇つぶし
笑える話~少し怖い話まで色々集めました。
死ぬかと思った
ーーwebサイト『やぎの目』に投稿された、みんなの死ぬかと思った話。
申し訳ないけど爆笑してしまうほど面白い話も。
ポイント
厳選された爆笑体験だけが掲載されている本も出版されている←(数十年前に実際に購入して読んだけど、腹抱えて笑える話がいくつかありましたよww)
ARuFaの日記
ーー10年以上も前からあるブログでとにかく面白い!
「何系のブログ?」なのかを聞かれたら、『思いついたことをなんでも実行する裸体多めな変態系ブログ」って言葉がしっくりくるブログですね(笑)
オモコロ
オモコロは2005年10月に更新をスタートした、ゆるく笑えるコンテンツに特化したWebメディアです。記事やテキスト、漫画やラジオなど多ジャンルに渡る不真面目な制作物を掲載しています。人生のタメになることや、意味のあることは基本的に掲載されていませんが、すべて無料で楽しむことができますので、肩の力を抜いてスキマ時間の暇つぶしにご活用ください。
引用元:オモコロについて | オモコロ
ーー上記引用から分かる通り、完全に暇つぶしに特化したwebサイトですね(笑)
笑いに特化したライターさんが数多くいるオモコロでお気に入りの人を見つけよう!
おすすめはやっぱりARuFaさん!
ボケて
webサイト↓
アプリ↓

ーー『ボケて』はお題を出したり、出されたお題を答えたりしてボケを競うサイト。(もちろん見る専門でもOK!)
例えばこんな感じ↓
、、、絶対そんなこと書いていないのに絵の表情がそれっぽいこと言っててwwww
好みによって本気で笑える作品もあるので人前では見ない方がいいかもww
ポイント
殿堂入り作品(スターが大量に付いたボケ)が特におすすめ!
哲学的な何か、あと科学とか
ーー哲学・科学を分かりやすく説いたサイト。
特に面白かったのがドラえもんに出てくる『どこでもドア』のお話。
・・・どこでもドアが現実に合ったら今いる自分はどうなるか知ってる?
ポイント
本も出版されている(どこでもドアの続きは書籍限定)
ゲーム(アプリ)で暇つぶし
暇つぶしで今すぐ簡単にできることと言えばゲームですよね。
ここでは、お手軽に・操作も簡単・1プレイの時間が短いゲームアプリのみ紹介していきますね!
お絵描きバトル

ーーこのアプリはタイトル通り、絵を描くアプリで、絵が得意な人だったら必ず入れておきたいアプリですよ!(理由は後ほど)
先ずアプリを起動して、『はじめる』をタップするとお題が与えられます。

今回はドクロですね。
制限時間は60秒
はい!出来上がりました!

出来はどうあれ次に採点です。

はい15点の落書きですね! はいはいはーい(笑)
この15点っという点数はAIが付けているらしく、絵が好きだけど下手な僕にはかなり難易度が高いゲームになっています。(笑)
でですね、このアプリの凄いところは、ある条件を満たせば700円分ものAmazonギフト券がもらえるのです!
その条件というのは、アプリ内で30コインを貯めて交換するだけ!
そうコインを貯めるには絵が上手じゃないと貰えず、70点以上叩きだす必要があるのです!(他の条件もありますがそれは誰にでもすぐにできます)
なので絵が得意な方は入れておいて損はないし、何より暇つぶしにには丁度いいゲームアプリですよ☆
ポイント
Amazonギフト券(700円)がもらえる
ツイッターなどで描いた絵をシェアできる
ベストスコア賞・ギャラリー優秀作に該当した人は現金がもらえる(1位なら5000円)
マップで暇つぶし
スマホで見れるマップ機能。普段はナビとして活用する程度だけど、実は暇つぶし最強ツールなのです!
ストリートビュー
webサイト↓
アプリ↓

ーー世界中どこでも見れるストリートビューは暇つぶしに最適!
行ったことのない街や国、さらには世界遺産の中まで入れちゃいますよ。
例えば
【軍艦島】
![]()
画像引用元:軍艦島(グーグルマップ ストリートビュー)
アメリカの宇宙ステーション、【NASA】の中だって行けちゃいます!
![]()
画像引用元:NASA(ストリートビュー)
ポイント
航空写真をクリックしてズームしていくと鮮明な街中が見れるよ!
偶然映ってしまった決定的瞬間を発見するのも面白いかも !
大島てる
ーー『大島てる』っというのは名前じゃなく会社名。
全国の事故物件をマップから探すことができ、なにが原因で事故物件になったのかを知ることができます。自宅周辺にもあるかも?
ポイント
日本だけじゃなく世界の事故物件を探すことができる
怖いサイトで暇つぶし
明るいお昼休憩中などにしといた方がいいかも・・・普段とは違う暇つぶしも面白い!
渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女
渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線
ーーとりあえず上のリンク先を覗いてもらえれば分かりますが、一見普通のブログ記事です。よくある、ずっと見ていると突然怖い画像と音声が『ぎゃぁああああ!!!!』っというパターンではなかったよ。
・・・けど最後まで見れなかったのでどうなるかはよくわかりません。閲覧注意で(笑)
度胸試し
ーーある意味怖い度胸試し。
やっぱこういうのはドキドキするね。
クリアしたら度胸あります!!
AIで暇つぶし
人工知能なら暇なとき絶対に相手してくれる(笑)
女子高生りんなとライン
--『りんな』っというのは日本マイクロソフト株式会社が提供する人工知能を使った会話ロボットの一種。女子高生っという設定(現在は卒業して歌手)でラインはもちろん最近では通話もできるよ!
暇つぶし+人間味も味わえるから寂しさ紛らわしてくれるかも?
ポイント
ライン上でりんなと色んなゲームができる(リバーシ⦅オセロ⦆・探偵ごっこ・カウントゲーム など)←やり方はメッセージでリバーシならリバーシと送る
暇を売って暇を潰す
副業時代の今! 「暇」っと思える時間があるくらいなら副業しよう!
給料とは別のお金が収入としてあると気持的にも楽だよ!!
タイムチケットで暇な時間を売る
【タイムチケット】
タイムチケットというのは『自分の時間を売ってお金を得る』『誰かの時間をお金で買う』というサービス。
例えば、
「英語を教える」「写真を撮る」「人生相談・恋愛相談にのる」
はたまた、
「一人では恥ずかしいから映画を一緒に見る」
など本当に様々なものが売られています。
時間指定で自分のスキル・得意な事を売る感じですね。
ポイント
自分の顔が映ったフェイスブックのアカウントが必要
やり取りとしては実際に会ったり、スカイプ、電話、メッセージなど
1時間半で5万円っという高単価な案件も(実際に買っている方が何人もいる)
評価が安定するまで安く売られている事が予想されるので気になる情報は早めに買うのが吉◎
暇つぶしに最適なアイテム
「これさえあれば暇つぶし生活が快適になるよ(笑)」ってアイテムを集めてみました☆
スマホスタンド
スマホ スタンド フレキシブルアーム![]()
画像引用元:Amazon.co.jp
ーー1098円と激安で暇つぶしを後押しするスマホ スタンド。
ベットで寝転がってアプリや映画見るなら必須ですね(笑)
ポイント
グリップ部分は360度回転でき、伸縮可能(4~5インチ)
アーム部分は柔軟性に優れていてどんな角度でも安定する
エコースポット
Echo Spot (エコースポット) – スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、ブラック![]()
画像引用元:Amazon.co.jp
ーーエコースポットっとはスピーカー機能+スクリーンも備わっていてめちゃんこ便利なスマートスピーカー!
天気予報・ニュース動画・アラーム・ビデオ通話・音楽再生・kindleの本も読み上げてくれたりと手を動かさず、喋りかけるだけで反応する便利グッズですよ!
価格が1万4980円(プライム会員)っと少しお高めに感じるけど機能面から考えると安いか?
ポイント
スマートホームにも対応(電気・エアコン・ルンバなど電化製品を口頭だけで動かせる機能)
サイズがコンパクトなのでベットの側など、どこにでも置ける
うつ伏せクッション
サンコー うつ伏せ寝クッション2![]()
画像引用元:【公式】サンコーレアモノショップ |【うつぶせ寝クッション2】販売ページ
ーー漫画やスマホを観てるときって、うつ伏せになりがちじゃない?でも長時間うつ伏せだと体中痛くなるんですよね。
それを補ってくれるのが[うつ伏せ寝クッション]
クッションの上でうつ伏せになって顎をおくだけ。それだけでかなり楽ちん・・・らしい。
・・・そう、自分では試したことないのだ!(笑)
このアイテムは今後の暇つぶしに絶対いると思うので購入してまたレビューしますね!
ポイント
10段階の角度調節ができる
もちろん仰向けでも利用可能!
カバーの取り外しが可能なので洗濯もできる
最後に
どうですか?暇をつぶせそうな物はありましたか?
今後も「これ、マジでおすすめ!」っと言える暇つぶしになるものがあれば随時更新していきますね!
また観に来てくれると嬉しいです☆
でわでわ
最後までありがとうございました!