心理学

簡単に好きな相手との心の距離を縮める3つの方法【心理学で恋愛攻略!】

『はあ〜〜あの人ともっと仲良くなりたいなー。どうしたら仲よくなれるんだろ・・・』

毎日あの人のことを思いすぎて眠れない。

好きすぎて夢にまでで出てきてしまう。

家の前まで行って電柱の影から覗いてこれは犯罪 ダメなやつ!w

はい!ということで、

ここでは恋に迷えるあなたを救うきっかけになれる心理学をこっそり教えますね。(好きな相手には内緒ってことね)

題して、

好きな人と心の距離を縮める3つの心理学

f:id:bokutokazokutosonota:20180905102807j:image

心の距離を縮めたい、仲良くなりたい、親密になりたいと云ってもその相手は人によって様々ですよね。

恋愛対象として誰かと親密になりたい方はもちろん、

家族 友達 職場の人と今よりも良好な関係を気づきたいという方。

大丈夫です!この心理学は誰に対しても使えます!

※これから書く話はメンタリストDaiGoさんの動画を参考にしています。

1【体の距離は心の距離】

実は心理学的に人間の心の距離というのは体の距離と言われているんです。

例えばカップル。

本当に仲が良いカップルなら2人の距離は15センチ以内と心理学的に云われています。

15センチといえば千円札の横幅が丁度15センチ。

想像してみるとものすごく近い気もしますがこの距離以内が仲のいい証拠みたいなもの。

手を繋いだりすれば自然とそのくらいの距離になりますが常に15センチ以内の距離はさすがに暑苦しいと思うで、15センチ以内にいても平気だよってことですね。

友達の場合。

仲が良い友達とさてれいる距離は45センチ以内と心理学的に云われています。

大体500mlのペットボトル2つ分の距離です。

カップルの時と同じくこの距離以内にいても平気だと言える友達とは仲が良いと言えます。

で、「この距離がなに? そんな近くに好きな相手が寄ってきてくれたら何も困らないよ」って話ですよね。

はい! でわここからが本題。

[体の距離が近ければ近いほど心の距離が近くなる]これを利用するんです!

どういうかとかと言うと、

好きな人と喋る機会などがあれば敢えて自分から距離を詰めて話すってことです。

しかし突然15センチ以内まで距離を詰めると逆に『なにこの人!?』となるのは一目瞭然。

なので最初は、普段話している距離よりも一歩近づいて話すことを意識すればいいのです。

こうすることによって、相手の脳に『一緒にいて楽しい』っと錯覚させることができます。

さらに余裕がでてきたら、

自然に触れても問題ない場所、二の腕などに『ボディタッチ』を軽くする!

え!?ボディタッチとか嫌われそうと思われがちだけど、よく考えてみてください。

【体の距離は心の距離】

つまり、ボディタッチはゼロ距離ですよ! ゼ・ロ・距・離

(ゼロ距離魔道粉砕機、、、え? )

はい。

兎も有れ、ゼロ距離だからこそ、こちらの声も伝わりやすくなるし、絆も深まるので仲良くなるには効果的とされているのです。

ーー注意事項として。

実際に触れる際は挨拶(大丈夫?)など違和感のないように声をかながら。

無言でただ触るとただの変態勘違い野郎さよならバイバイですから(笑)

2【言われたことを繰り返す(バックトラッキング)】

バックトラッキングというのは、相手が言った事を繰り返して最後に自分の意見を少し言ったり質問したりする会話術のこと。

人は自分の事を話すのが大好きだから自分の話をするよりも基本は聞く側になる方が好感度が上がると云われています。

そこでバックトラッキング

相手の話を聞いた後に少し相手が言った言葉を繰り返して最後に自分の意見や質問を軽く述べる。

すると相手は自分が喋れているし、ちゃんと聞いてくれていると見なすので心地良い気分になるのです。

例えば、

「聞いて聞いて!今日のうん〇めっちゃ硬くてさあーやっと出たと思ったら超特大だったの!」

「え! そんなに今日のうん〇特大だったの? 昨日何食べたの 笑」みたいな(笑)

極端すぎる下劣な例ですけど、こんな感じに相手が喋った言葉を少し繰り返し自分の意見や疑問を述べるっというのがコツです。あと至って真面目です。

ーー結局人間が話し上手だと思うのは、聞き上手な人。つまりモテる人は聞き上手ということですね。

ーー好きな相手に好意を抱いてもらうには、聞き上手・聞き出し上手な人になるよう心がけるべきです。

3 【感情を出すのではなく感情を言葉として伝える】

これは多くの人がやってしまいがちなんだけど、(もちろん僕も)

例えば子供に注意したり直して欲しいことがあった場合「それはいけないことだからこうしなさい」と命令するような口調になってませんか?

相手が子供やプライドが高い人は命令されるとそれに反発して「自分の方が正しい!」と主張してしまう傾向にあるのでそれでは逆効果。

このような場合は、

命令じゃなくその時の感情を言葉にして伝える」ことを強くお勧めします。

どういう事かと云うと、

例えば子供に対して何か直して欲しい部分があったとしますよね?

この場合どうすれば素直に聞いてくれると思いますか?

そう感情を言葉にするんです。

つまり、

『そういう事するとお母さん悲しいな。こうしてくれると嬉しいな

っと喜怒哀楽を言葉にして伝えればいいだけなんです。

もちろんこれは彼氏彼女・上司後輩などの関係にも効果的です。

「悲しいから◯◯してほしい」「嬉しいから◯◯にして。」

このように物腰柔らかく接する事によって相手に考える余地を与えることができ、良好な関係を気づきやすくなります。


もっと詳しく恋愛心理学について【詳しく知りたい方・詳しくなりたい方・つーかモテたいって人】は↓の本が超おすすめ!! メンタリストDaiGoさんが書いた恋愛心理学に特化した本!

とりあえず読んでおいて損はなし! まじで!!

最後にしょうもない僕の昔話。(これ読み飛ばしていいからね 笑)

片思いとかねーなんだか懐かしい。

僕が最後に片思いしたのはダイソーの店員さん。

ーー17の夏。

初めてあの娘を見たときは衝撃がはしりましたよ。

(なんじゃあこの可愛いオナゴはーーー)ってね。

もうねそっからはほぼ毎日通いました。ダイソーに。

時には食器棚の後ろから。

時には筆記用具売り場の隙間から。

時には物干し竿を選ぶ振りをしながら。

チラ見とかの域超えてジーーーーーラ見してましたよ。

てかね、高校生がね、毎日ダイソーきて物干し竿とか普通買わねーから!

何に使うんだよその竿は!ってはなしですよ。

その可愛い店員さんも、うすうす感じてたんだと思います。

(こいつそろそろ話しかけてくるんじゃね?)って。

甘いよね考えが。こちとら準備万端なわけですよ。

話しかけるどころか、携帯番号書いた手紙とか、告白する内容の文書まで考えてんですよ。伊達にブログ書いてねーっての。ブログ書き始めたの今年だけどさ。

ある日意を決してというか、我慢出来なくなって行くわけです。ダイソーに。

そりゃあもうその日は意を決して我慢出来なくなってんだからさ、物干し竿なんて眼中にないわけです。

見るべきものはあの子だけ。

見ているのはあの子だけ。

物干し竿でも自分の竿でもない。

片思い中のあの子。

当日、

友達を外に待たせて、「行ってくるわ」って店の中に入ったよ。

あの子が今日働いている事は知ってる。

日曜日の10時から働いているのは知ってる。

気持ち悪いよ自分。

それも知ってる。

でも当時は『これが愛ってやつだ』ってごまかしてたよ。いや信じてたよ。

気持ち悪いのは知ってる。

ーー「いらっしゃいませー」

ほらやっぱいた。

愛の力は偉大だよ本当。

いつもの如くその子は大量にある商品の品出しをしてた。

ただ違ったのは僕。

決意もだけど、顔も普段より凛々しく(しているつもり)

髪なんかワックスでガチ上げベッタベタ。

これはこれでカッコイイと本気で思ってたよ。気持ち悪いけどさ。

ーーさあいざ告白タイムーー

ドックン。

(初めての)

ドックン。

(初めての彼女は)

ドックン。

(初めての彼女は君に決めた!)

「すすすすすすすいません!」

「はい?」

「・・・・・あ、

あの、

あ、

あ、

あのおー

モノホシザオって何処にありますか?

・・・「あ、こちらです」

(ふっふふ、これはあくまでも作戦のうちの一つ。物干し竿があるコーナーは店の一番奥。つまり、誰にも邪魔されず「あ、どうもありがとう」


まとめ

やっぱりね、体の距離は心の距離なんです!

遠くから只々気持ち悪く見てるだけじゃ告白する勇気もなくしちゃいます!

失敗する勇気!とかよく言いますけど、恋愛に関しては失敗=ほぼ終わり。

なので無理でした。

告白する勇気無かった!

つーかね、、、若干、、、変態を見る目で見てたんだよおおお!

その日はもう帰って後日また改めてとか思ってたらその子その後すぐダイソー辞めてました。

みなさんは片思い中の方が今近くにいるならば、なるべく仲良くなれるよう努力してから告白する事をおすすめします。

「ダメもとでー」とかなんの努力もしてない人か、本当に時間のない人だけが言うセリフを言う前に、少しでも努力したり今回の話のような心理学など色々調べましょう。

どうせならその告白が成功した方がいいんだから!

f:id:bokutokazokutosonota:20180905192206j:image

↑のように失敗した時は下の記事へ↓

www.s-mono.net


今回紹介した簡単に好きな相手との心の距離を縮める3つの方法【心理学で恋愛攻略!】

はこちらのメンタリストDaiGoさんの【あの人との心の距離を縮める習慣】を参考にしています。動画はこちら↓


あの人との心の距離を縮める習慣

 引用元:YouTube

でわ最後まで読んで頂き、

f:id:bokutokazokutosonota:20180905124824j:image
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です