[そらおーみあげてーくもーをーみつめるー]
あ! 文字に起こすとなんかダサイことに気がついたハローはてなブログー パンク大好き系工藤です!Twitter-id pinku_unnko (なんかディスってごめん!)
冒頭の歌詞何かわかりましたか?
そうです懐かしの175R(イナゴライダー)の【空に唄えば】です。
今思うとパンク系の歌詞ってストレートすぎてダ・・・うそうそうそ!!
いやさ、ストレートっていうか
「空を見上げて、雲を見つめる」って、、、
『ん? おぉん そ そうだな』ってなるよね。
つまり、
ド直球のストレートでそのまんまじゃん!って感じだよね。
でもねそれが良かったんですよ
それがかっこよかったんですよ
時折見せる歌詞のダサさも含め
それが最高だったんですよ!
昔も今もね!!
ーーっということで、
現在30代の人が懐かしく感じるド直球パンクロックを紹介したいと思います。
今から15年ほど前の2000年頃に流行ってたパンクロックです。
きっとあなたも懐かしいはず!
題して、↓

YEEEEEEH!!
では早速!
男性歌手(邦楽)
1【Stay Gold】
アーティスト:Hi-STANDARD
リリース:1999年
アルバム:MAKING THE ROAD
歌詞は全部英語で超カッコいい歌!
動画引用元:pizzaofdeathofficial – YouTube(公式)
2【銀河鉄道の夜】
アーティスト:GOING STEADY
リリース:2001年
アルバム:さくらの唄
名曲すぎて語る必要ないよね!
懐かしい。
3【小さな恋の歌】
アーティスト:モンゴル800
リリース:2001年
アルバム:MESSAGE
ド定番! モンパチ!! 流行ったな~
動画引用元:SPACE SHOWER TV – YouTube(公式)
4【ちょ】
アーティスト:B‐DASH
リリース:2002年
アルバム:ぽ
何言ってるか分かんない歌詞がクセになる!
5【桜の花が散るまえに】
アーティスト:Bivattchee
リリース:2002年
アルバム:青いカラス
姉が好きだった歌。知らないよね? 絶対ハマるよ!!
Bivattchee『桜の花が散る前に』 – YouTube
ちなみにカバーされてます。
アラフォーアイドル悪女時代・・・誰やねん!www
↓
動画引用元:MICA RIN – YouTube(公式)
6【贈り物】
アーティスト:ジャパハリネット
リリース:2002年
アルバム:満ちて来たる日々
こんな良い歌そうそうない!
ジャパハリネットもっと流行ってもよかったと思うけどなー。あまり知られてない気がする。
7【晩秋】
アーティスト:ガガガSP
リリース:2002年
アルバム:オラぁいちぬけた
晩秋の夕暮れは――!!!
ガガガとか、、、最高に懐かしいはーーー!
動画引用元:ガガガSP – トピック – YouTube(公式)
8【RIVER】
アーティスト:10-FEET
リリース:2002年
アルバム:REALIFE
個人的に超名曲!
サビまで聞けば知ってると思うよ!!
動画引用元:GOODDAYCOLTD – YouTube(公式)
9【僕らは…】
アーティスト:太陽族
リリース:2003年
アルバム:手をつなごう
懐かしい!
10【MAGIC】
アーティスト:Hawaiian6
リリース:2003年
アルバム:ACROSS THE ENDING
顔と声のギャップが凄い! 全英語歌詞でカッコイイ!
11【一期一会】
アーティスト:3B LAB.
リリース:2003年
アルバム:LABORATORY #1
すりーびーらぼ! 泣けてくるほど懐かしい!!
12【大切なもの】
アーティスト:ロード オブ メジャー
リリース:2003年
アルバム: ROAD OF MAJOR
超超超流行った!!
動画引用元:avex – YouTube(公式)
13【ジターバグ】
アーティスト:エルレガーデン
リリース:2003年
アルバム:BRING YOUR BOARD!!
超超超聴いてました。
動画引用元:GROWING UP Official Channel – YouTube(公式)
14【空に唄えば】
アーティスト:175R
リリース:2003年
アルバム:Songs
冒頭のド直球パンクですね(笑)
懐かしすぎるー! 最高に神曲!!
15【ありがとう】
アーティスト:THE STAND UP
リリース:2003年
アルバム:ちっぽけな勇気と・・・。
この曲に出会えてよかった。ありがとう!
THE STAND UP/ありがとう [PV] – YouTube
16【最低最高999】
アーティスト:STANCE PUNKS
リリース:2003年
アルバム:LET IT ROLL
個人的にめっちゃ好きだった歌。
「くだらねえ!くだらねえ!くだらねえ!」
STANCE PUNKS – Saitei Saikou 999 – YouTube
17【世界はそれを愛と呼ぶんだぜ】
アーティスト:サンボマスター
リリース:2006年
アルバム:僕と君の全てをロックンロールと呼べ
竹山さん!(笑)
ってかこのドラマ、電車男が懐かしい。
電車男エンディングテーマ(世界はそれを愛と呼ぶんだぜ) – YouTube
女性歌手(邦楽)
18【Pivot】
アーティスト:SHAKALABBIT
リリース:2004年
アルバム:CLUTCH
シャカラビッツ! 懐かしすぎだろ!!
女性が歌うパンク系の歌で唯一好きだった。
動画引用元:westanpton – YouTube(公式)
洋楽
19【Still Waiting】
アーティスト:SAM41
リリース:2002年
アルバム:ダズ・ディス・ルック・インフェクテッド?
最強洋楽パンクロック!全部いい歌です!
動画引用元:Sum41VEVO – YouTube(公式)
20【American Idiot】
アーティスト:GReen Day
リリース:2004年
アルバム:アメリカン・イディオット
ギターのコードこれだけ覚えてた。もうイチミクロンも覚えてないけど(笑)
動画引用元:Green Day – YouTube(公式)
以上、懐かしのパンクロック20選でした!
いやあーどれもこれも本当に懐かしい。
当時、中学生~高校生。
今31歳。
・・・
歳とったなぁあーーーはぁーーーそんなの関係ねえええ!おわりぃえええい!!