こんにちは。今回は、ちょっとミステリアスでワクワクするお話。
あの日本の政治の中心「国会議事堂」の地下に、なんと“秘密の通路”があるというウワサ。
しかも、「核シェルターがあるらしい」とか、「天皇専用の避難通路があったとか」……。

ほんとかよ!? とツッコミたくなりつつ、ちょっと知りたくなりませんか?
国会議事堂の構造や地下通路に関する参考資料

赤じゅうたんが敷かれた国会議事堂内の廊下
→ 国会議事堂の内部は、こんな感じのレトロで荘厳な廊下がずらり。
まっすぐ伸びる廊下の先には、どこか「立ち入り禁止」の雰囲気も…。
奥に進んでいったら、もしかして“あの秘密の扉”があるのかも?

国会議事堂の2階平面図
→ こちらは国会議事堂2階の設計図。
左右対称に近い構造で、議場や委員会室がびっしり配置されています。
でも注目は“中央部分”――このあたりにこそ、地下への抜け道が…?

国会議事堂の立体構造図(イラスト)
→ まるでラビリンス(迷宮)。
国会議事堂の内部構造を立体的に見ると、複雑なフロア構成がわかります。
見えてる部分はほんの一部で、その下の地下フロアにはもっと謎が…?

地下通路のような配管エリアと人々の見学風景
→ 関係者限定エリアっぽい地下通路。太いパイプ、コンクリの壁。
一般人が通ることのないこの場所に、“非常時の脱出口”が隠されてるという説も…。

BBCによる“隠し部屋”のあるヨーロッパの建物の通路
→ 海外の議会施設で見つかった“隠し部屋”
木製の壁の裏に、ぽっかりと空いた空間…。こういうの、日本にもあったりして?

国会議事堂の中央階段(赤じゅうたん)
→ 国会議事堂名物、赤じゅうたんの大階段
ここを上がった先には中央塔があり、実は地下に通じるエレベーターがあるというウワサも。

国会周辺の地図(イラスト)
→ 地下通路の行き先は、議員会館?首相官邸?それとも…?
この地図を見ると、地下でつながっていそうな場所がたくさんあります。

海外の“ザ・シークレット・アンダーグラウンド”
怪しすぎるこの雰囲気、まさに“地下の都市伝説”そのもの。
国会の地下も、こんな配線だらけのトンネルだったりして…。

工事中の地下トンネル
まさに“秘密通路”を掘ってる最中?と思わせる1枚。
都市開発か防災整備か、それとも国の裏計画か――見る人の想像力が試される光景です 笑
国会議事堂の地下には何がある?
実在する地下通路とその目的
まず、「地下に通路がある」って話自体はガチ。
国会議事堂の地下には、記者クラブとか資料庫があったりして、ちゃんと使われてるんです。
でもね、噂によるとそれだけじゃない。
議員しか通れない通路とか、行き先不明のドアとかもあるらしい。
議員会館とつながるルートも?
議員会館や首相官邸、地下鉄の駅なんかと地中でつながってるルートもあるとか。
迷路みたいにぐにゃぐにゃらしいです。
ちょっとしたRPG気分ですね。
国会議事堂に「核シェルター」があるという噂
分厚い鉄筋と空調設備の存在
「核シェルター」って聞くといかにも都市伝説っぽいけど、火のないところに煙は立たない。
- 厚いコンクリート壁
- 密閉できるドア
- 空調完備
…なんか、それっぽい構造はあるらしいんですよ。
本当に何かあったとき、政治家だけ助かる仕様だったら…ちょっとズルいけどリアル。
政府は否定?本当のところは?
ちなみに政府は「そんなもんありません」って否定してます。
でも、そりゃ“ある”って言うわけにもいかないよね…?と思っちゃうのが人情です。
天皇避難ルートの都市伝説とは
戦時中の設計思想
昭和初期、まだ戦争の影がチラついてた時代に建てられた国会議事堂。
「万が一のときは天皇を安全に避難させるための通路が地下にあった」と言われています。
皇居とつながっていたという説
なかには「皇居から国会議事堂まで地下でつながっていた」なんて説も。
もし本当ならめちゃくちゃドラマチックだけど、いまのところ証拠はなし。
完全にロマン枠です。
なぜ秘密が多いのか?国会議事堂の“裏側”
関係者しか知らないという証言
このあたりになると、もはやスパイ映画。
- 「鉄の扉の向こうには関係者しか入れない空間がある」とか、
- 「誰も通ったことがないドアがある」とか、証言がけっこうあるんです。
信じるか信じないかは…ってやつですね。
封鎖された鉄扉や“どこにもつながらないドア”
ネットの噂では、「そのドアの先は空間すら存在しない」「ダミーのドアらしい」なんて声も。
いよいよ謎すぎてワクワクが止まりません。
実際に見学できる地下エリアもある
議員食堂や資料庫など一部は公開中
ちなみに、国会議事堂って見学できるって知ってました?
ツアーで行けば、地下の食堂や資料庫の一部までチラ見せしてもらえます。
ただし、“あの通路”や“秘密の部屋”は非公開。そりゃそうだ。
結論:真相は…誰にもわからない!
ということで――
国会議事堂の地下には、「何か」があるのは確か。
でもその正体は、核シェルターなのか、天皇の避難通路なのか、単なる物置なのか…。
いまだに確証はありません。
ただ言えるのは、「ちょっと信じたくなるロマン」がそこにはあるってこと。
秘密があるって、なんだかいいよね。
(でも中に入れるなら入ってみたい)
コメント