中国で侮蔑的に使われる「小日本(シャオリーベン)」という言葉。もしこの言葉を面と向かって言われたら、どう返すのがスマートで効果的でしょうか?
ここでは、感情的にキレるのではなく、知的に、かつ皮肉を効かせて返す一言フレーズを紹介します。
さらに、中国語での発音(カタカナ)付きで掲載しているので、ぜひ使ってみてください
1.知的に返す中国語フレーズ(カタカナ付き)
「小さいけど、歴史と技術は詰まってるんで」
小是小,但历史和技术可都满满当当的哦。
(シャオ シー シャオ、ダン リーシー フー ジーシュー クァ ドウ マンマン ダンダン ダ オー。)

日本の「小ささ」を受け入れつつ、文化や技術の“中身の濃さ”を主張しているよ
「なるほど。大きさと中身は必ずしも比例しないってことですね。」
原来如此,大小和内涵并不总是成正比的呢。
(ユエンライ ルーツー、ダーシャオ フー ネイハン ビン ブー ゾンシー チェン ジェンビー ダ ナ。)

「でかい=すごい」と思ってる相手に冷静に突き刺さる言葉
「“小日本”と言う前に、自国の空気の質と人権問題の大きさを見ては?」
说“小日本”之前,不如先看看自己国家的空气质量和人权问题有多大?
(シュオ「シャオ リーベン」ジーチエン、ブールー シエン カンカン ズージー グオジア ダ コンチー ジーリャン フー レンチュエン ウェンティー ヨウ ドゥオ ダ?)

かなりストレートな反撃ですが、正論なので黙らせやすい
「あ、小さい国が気になるってことは、よほど気にしてくれてるんですね。」
啊?那么在意一个小国家,看来你们还挺关心我们的嘛。
(ア? ナーマ ザイイー イーガ シャオ グオジア、カンライ ニーメン ハイ ティン グアンシン ウォーメン ダ マ。)

相手の「小さい」と言いつつ気にしてる矛盾を突く皮肉
「“小日本”って言ってる間に、また技術で抜かされてますよ?」
在你们喊“小日本”的时候,我们的技术又领先一步了哦。
(ザイ ニーメン ハン「シャオ リーベン」ダ シーホウ、ウォーメンダ ジーシュー ヨウ リンシェン イーブー ラ オー。)

時間を無駄にしてるのはどっち?という含みを込めて
2.一言で刺す!短く強い皮肉フレーズ
「脅威だから気にしてるんでしょ?」
看来你们真的有点怕我们了。
(カンライ ニーメン ジェンダ ヨウディエン パー ウォーメン ラ。)

挑発に対して、「怖いから構ってるんでしょ?」というカウンター
「小さい=弱い じゃないよ」
小不等于弱。
(シャオ ブー ドンユー ルオ。)

キレのある、短いが深い一言
大きさより中身が大事
比起大小,更重要的是内容。
(ビー チー ダーシャオ、ゲン ジョンヤオ ダ シー ネイロン。)

マウント志向の相手に効く「本質派の反撃」
小さい国を気にしてくれてありがとう
谢谢你一直关注我们的小国。
シエシエ ニー イージー グワンジュ ウォーメンダ シャオグオ。

「ありがとう」で始まるのが、逆に超皮肉で効く
山は高くなくても仙人がいれば霊山になる(ことわざ)
山不在高,有仙则灵。
(シャン ブー ザイ ガオ、ヨウ シエン ゼー リン。)

中国の古典を使って返す上級者向けの一言。品がありつつも、グサリとくる。
まとめ
相手の挑発にのって怒るのではなく、冷静に皮肉と知性で返すことが最大の武器です。
特に国際的な会話やSNSなどでは「知的に煽る」ほうが注目され、相手のほうが未熟に見えます。
「小日本」と言われたら、
“大きさじゃなく、中身で語ろうか。”

そんなスタンスを持っておきましょう
コメント