本記事では、アニメカウボーイビバップについて、
- どんなアニメなの?
- 面白いところは?
- どこでみれるの?(動画配信サイトの情報)
など、感想も交えながら書いていきます!
アニメカウボーイビバップの概要

アニメ、カウボーイビバップは近未来SF作品。
舞台は2071年の火星を中心とした太陽系で、おんぼろ宇宙船「ビバップ号」に乗って旅する賞金稼ぎの物語。
主人公スパイク・スピーゲルの超絶カッコイイアクションやセリフ回しが必見で、一見ハードボイルド系オンリーのアニメかと思いきや、『サスペンス ホラー コメディ』などなど、多彩なジャンルで構成されてい見ていて飽きないアニメ!
そんなカウボーイビバップ、
作品データベースという大手ランキング&口コミサイトで
なんと2022全アニメ7300作品以上のなかで→堂々の4位にランキングしています!
BGM・作画・声優・テンポ・演出…全てがハイクオリティのハードボイルドアニメ、カウボーイビバップ。
ターゲット層は子供より完全に大人なので、小中高には全くおすすめできないのであしからずw
この大人なアニメ、カウボーイビバップを観るのにおすすめな動画配信サービスはU-NEXT
U-NEXTは見放題タイトル数20万本以上と他とは桁違いな数の動画が配信されいます。

サイト別見放題作品数一覧
(※見放題作品数は2021年調べのもの)
――少し説明すると、
この手のサブスクは安さより見放題作品数の数がなにより大事。
なぜなら動画配信サービスによって
っていう別途料金を支払う「この作品はレンタルしてね」パターンがマーーージでよくあるので…
↑↑↑
(経験しまくった談)
U-NEXTは月額2189円と高めだけど、見放題作品数が圧倒的なので結果…絶対に安くなるからおすすめ
アニメ『カウボーイビバップ』のあらすじ

人類は太陽系に生活圏を広げており、治安対策として賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」たちが活躍していた。スパイクもその賞金稼ぎのひとりとして相棒のジェットとともに宇宙船・ビバップ号に乗り、行く先々でさまざまな騒動に巻き込まれる。
引用元:U-NEXT
――地球が死の星と化してから数十年経った2071年。
人類は宇宙へと生活圏を広げる一方、世界は無政府状態となってしまいます。
地球以外の様々な星の治安は悪化の一途を辿り、
・窃盗
・非合法目薬
・動物実験
はたまた、人工衛星をハッキングする強者まで現れ、世はまさに…アレです
で、
これらの対策としてカウボーイと呼ばれる賞金稼ぎたちが宇宙船をのり星々に指名手配犯を捕まえていくわけですが、その賞金稼ぎの中にスパイク・スピーゲルという渋カッコイイ主人公が活躍していきます。
宇宙という膨大な空間が無法地帯化した世界で、型破りでクールな主人公スパイク・スピーゲルの日々は観ていて爽快!
構成は1話~2話完結なのも気軽視聴可でグッドポイント!
アニメ『カウボーイビバップ』のここが面白い

カウボーイビバップの「特にここがおもしろい!」をあげるならこれ
- 雰囲気がまじカッコイイ
- 1話完結で多彩な物語が面白い
雰囲気がまじカッコイイ
このアニメはキャラ、声優、音楽、作画どれもこれもがカッコイイんです。
このカッコイイはOPの『Tank!』から始まり、主人公スパイク役の声優『山寺宏一』の完璧な演技はキャラが2倍増しでカッコよく映り、銃撃戦・格闘シーンなどの躍動感溢れるアクションで3倍増しカッコ良さになります。(カッコイイいいすぎw)
・・・こういう感想よく聞きますが、この感想はこのアニメにあるってほどカッコイイですw
で、僕が思うカウボーイビバップの一押しのシーンは・・・やっぱこれ

最恐の宿敵「ビシャス」との一騎打ちの果ての一幕。
身震いするほどカッコよくこれで身終わってしまうのかと思うと残念でしかたなかったですね…
ちなみに相手が日本刀ってとこも良かった。

1話完結で多彩な物語が面白い
カウボーイビバップ全26話は、ほとんどが1話で完結していきます。
で、
そのどれもがハードボイルド的なエピソードではなく、ちゃんと色んなパターンがあって視聴者を飽きさせません。
人情もの・恋愛もの・サスペンス・ギャグ・アクションシーン全開
こんな感じで色々なパターンのエピソードがあって、しかもどのエピソードも高水準で制作されてるから凄い…
とても20年以上も前のアニメだと思えません…
今リメイクしてCGとかバンバン入れたらもっと面白くなるだろなー
ルパンとかBLACK LAGOONとか紅の豚が好きならハマると思う!
アニメ『カウボーイビバップ』の面白くないところ

ここまで高評価な感想を述べてきましたが残念なところもあります。
それは・・・「ストーリーとしての面白味が少ない」とこです。
1話完結アニメだから致し方ないとこもあるけど、
そのーーー
なんというかーーー
各話の物語がありきたりというかーーー
ぶっちゃけ・・・特別真新しさはないんですw
これは結構残念なところですね…
で、最終的に目指すゴールのような部分もあるけどそこまでの過程や伏線もぶっちゃけ普通でした。
「アニメはストーリー重視」って方には面白味が半減しそう(´;ω;`)
世間の評価はどうなの?

ここまで筆者自身だけが思う、カウボーイビバップの『面白い・面白くない』を紹介しましたが世間の方々はどういった反応なのかも気になるところ。
色んな方の意見も参考になると思うので気になる感想を紹介していきます
スパイクの格闘シーンもメカでの格闘シーンもすごくクールなアニメ。
どちらのタイプのアクションも大好きな私にとっては堪らない作品です!
話のテンポも良いし、一話完結なのでスッキリ見れます。
野暮な説明を省き適度に空白を残しながら進んでいくストーリー、粋な台詞の掛け合い、ニクイ演出、スパイクが背負う過去と彼の生き様、そしてふざけた次回予告w
数あるアニメを見てきたけど、これを超える作品はもう出ないと思う
ストーリー性が悪いと聞く事があるがスパイクの過去を主軸に様々な話を肉付けし、味のある演出とセリフ回し、秀逸なBGMで見ている方を飽きさせない。
作画のレベルは一貫して高く、酷いって所は見当たらない。
画面が全体的に暗くてわかりにくいのは演出の一環であると思えばマイナスには繋がらない
絶妙なタイミングが観る側のスイッチでどうとでも転ぶので。
私てきには評判より低くい。
作中でのキャラの姿勢と言いますか、求める美学や語られる考え方なんかにはあまり共感することも、魅力を感じることもできませんでした。
ストーリー的に不快でない点を勘案して+方向評価ですが、個人的には見なくても良かったと感じました。
その理由は、最初に述べたとおり、ダーティペアの二番煎じに感じられたからです。

2022年3月更新【カウボーイビバップ】を配信中の動画サービス

ここからは『カウボーイビバップ』が見れる、U-NEXTも含めた他の動画配信サービスを紹介していきます。
現在、カウボーイビバップの主なシリーズ数は『TVアニメ版-1作品(全26話)』『劇場版-1作品)の合計2シリーズが配信されています。
1998年 | カウボーイビバップ | 全26話 |
2001年 | カウボーイビバップ 天国の扉 |
劇場版 |
(表は横スクロールできるよ⇔)
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
---|---|---|
![]() |
定額見放題 2シリーズ配信中 |
31日間無料 2189円/月 |
![]() |
定額見放題 2シリーズ配信中 |
無料期間なし 990円~1980円/月 |
![]() |
定額見放題 1シリーズ配信中 |
14日間無料 1026円/月 |
![]() |
定額見放題 1シリーズ配信中 |
31日間無料 440円/月 |
![]() |
レンタル 1シリーズ配信中 |
30日間無料 500円/月 |
![]() |
レンタル 2シリーズ配信中 |
30日間無料 1958円/月 |
![]() |
宅配レンタル 2シリーズ配信中 |
30日間無料 1026円~2659円/月 |
![]() |
宅配レンタル 2シリーズ配信中 |
1カ月間無料 1080円~2480円/月 |
(表は横スクロールできるよ⇔)
動画配信一つでも選択肢が多いと迷いますよね。そういう場合はぶっちゃけコンテンツ量がバカ多いU-NEXTでOKです。
僕自身いくつかの動画配信サイト登録してみて分かったんだけど、この手のサブスクは安さより見放題作品数の量がなにより大事。
動画配信サービスによっては、
っていう別途料金を支払うレンタル作品のパターンがマーーージでよくあったので…
参考に、見放題配信している動画サービスのタイトル数を一覧にしておきます
というわけで賛否両論あるアニメカウボーイビバップでしたが、いかがですか?
「面白いかも」っと感じてくれましたか?
集中してみてもいいし何かやりながら気軽にみても楽しめる作品だと思います。
僕はブログ書きながら見てましたw
・・・とはいえ最終話では集中せざる得ないほど面白かったですけどねw
そんなかんじ!
ではでは良きパチアニ生活を。
