こんにちは工藤ですうんこです!
先日パチンカスの友人に「リゼロがスロット化するみたいだよ!」と聞いたので、
いちリゼロファンとして放っておくわけにはいかず記事を起こしているんだけど、、、
この機種調べれば調べるほど、、、スペックやばくない!? つーかキモくない!?
ーー以下個人的意見
✔リゼロファンがファンじゃなくなるほどの極悪非道スペック!?
✔スロットはこれで完全にオワコンだとしか言いようがないスペック!?
✔パチンコ業界最期の超回収台スペック!?
つーか意味わかんないスペック!!
なのでここからは一度打ってみようとしているスロット初心者の方も解釈しやすいように
こんなクソ台通り越してクソ気持ちの悪い台なんて打たない方がいい!』ということをここで伝えたいと思います!
スロット「Re:ゼロから始める異世界生活」の基本情報

(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会,
(C)Daito
基本情報
機種名 | RE:ゼロから始める異世界生活 |
---|---|
メーカー | 大都技研 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約8.0枚 |
回転数/50枚 | 51.5G |
天井 | 745G+前兆 |
大当たり確率・機械割
設定 | 白鯨攻略戦 | AT初当たり | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/523.8 | 1/1500〜 | 97.4% |
設定2 | 1/486.6 | 調査中 | 99.0% |
設定3 | 1/491.4 | 101.0% | |
設定4 | 1/402.5 | 103.9% | |
設定5 | 1/379.8 | 108.0% | |
設定6 | 1/333.8 | 113.3% |
スロット【Re:ゼロから始める異世界生活】の高評価ポイント

前述したスペックを見て頂ければ分かると思いますが、この機種・・・とんでもなく重いスペックになっております。
まさに極悪非道です(笑)
しかし極悪非道スペックには変わりはないけども、勝てる見込みがなければ誰も打たないですよね。
そのためメーカーが推したいポイントがいくつかあるのでそれらをまとめてみます。
1.AT中の純増は8枚
なんとこのリゼロ、純増8枚という超速でメダルが増える仕様となってるらしい。
アシストタイムの略なんだけど、要は当たり中という意味です。
当たり中(AT中)に1ゲーム回す毎に平均8枚増える。
つまり、1枚は20円だから単純に当たればレバーを一度叩くだけで160円分のコインが出てくるということ。(等価交換のお店の場合に限り)
少し前までのスロット(5号機)なら純増2枚が普通
多くて3枚
少ないと1.2枚とかもある。
つまり当たっても直ぐに増えずに、当たりが続いたとしても単純に時間がかかるんです。
でも純増8枚なら短時間で増えます。
これだけを聞くと『え? 良いんじゃない?』っと思うかもしれないよね
2.初当たりゲーム数が平均100ゲームあるらしい
リゼロは初当たり時、特化ゾーン経由で最初のゲーム数を決めるみたい。
つまり、当たった時は毎回自力でゲーム数を決め、そのゲーム数が多いか少ないかは自分の運次第ってこと
で、
運次第だけども初期ゲーム数は平均100ゲームもあるらしい。(当たれば100回転当たりが続くということ)
ーー例えば初期ゲーム数が100だとしてその後何も起こらなかったら(上乗せやボーナスが引けなかったら)何枚のコインが出てくるのかを計算してみると、
リゼロは純増8枚=1回転につき8枚
100×8で800枚
800枚=16000円(等価交換の場合)
つまり1回当たれば平均16000円分ものメダルが出てきます。(AT当選時の期待値が設定1で1300枚)
これだけを聞くと『え? そんなに貰えるの? 楽勝じゃん!』っと思うかもしれないよね…
3.回転数=50枚で平均51ゲーム
これは当たり中じゃない時(スロット用語で通常時という)は、1000円で平均51ゲーム回せるということです。
以前(規制前)のスロットは基本的に千円で30ゲーム前後が主流だったため50ゲームも回せるのは確かに魅力的な部分でもありますね。
でも6号機(規制後)になってからはこのようによく回る台はそう珍しくはないです。
これだけを聞くと『え? そんなに回せるの? いいじゃん!』っと思うかもしれないよね
4.天井までが745ゲームと短い
規定ゲーム数で絶対に当たるスロット特有の仕組みのことで745ゲーム+前兆(30ゲーム前後)で絶対に当たるということ。
つまり、リゼロの場合0回転から打っても約15000円で天井に到達し当たる。
これだけを聞くと『え? 15000円で天井到達して、当たれば16000円でしょ? バカでも勝てるじゃん!』っと思うかもしれないよね…
スロット【Re:ゼロから始める異世界生活】の低評価ポイント

ここからは勝てそうな気がしてるあなたに絶望を贈ります。
たった2つの絶望です。
しかしたった2つでもいいところを全て無にするほどの鬼畜仕様となっております。心して聞いてください。
1.AT確率1500分の1(設定1
リゼロはCZ(チャンスゾーン⦅白鯨攻略戦⦆)を経由してATに当選させるのが基本的な流れです。
CZは規定ゲーム数のみで当選する仕組みになってます。
そしてそのCZの当選確率はなんと・・・500分の1(設定1)
お、重すぎる・・・
さらにですね、
CZで白鯨を倒せばいいわけだけど、1体じゃないんです・・・3体なんです!
3体白鯨を倒してようやくATに当選
1体を倒せる確率が最低50%。つまり50%を3回通さなければならないってこと。
それも踏まえてAT確率が驚愕の約1500分の1になるみたいです・・・
いやいや、宝くじ並の確立じゃねーか! むりむりむり!!
2.天井恩恵はCZ(チャンスゾーン
前述した絶対に当たるとされている天井。
【当たる】というのは極端に言うと【スロット機からメダルが出てくる】ということ。
で、
ですね・・・・・
CZ(白鯨攻略戦)は数ゲームの間メダルが出てくるんです! それもおそらく50枚にも満たないメダルが・・・
つまり何が言いたいのかというと、内部的に当たり扱いされてるってことなのです!
つまり天井に到達してもATに入らずCZという軽い当たりで終了パターンが普通にあるってこと!
最近こういう天井CZの機種出てきたけど・・・これはまじでやっちゃだめ! 天井いってATに入ることも許されず挙句50枚って・・・精神おかしくなる!!!
低設定を打った時の推測
基本的にどのパチ屋も高設定は入れないので一番打たされるであろう低設定を打ったと仮定して話していきますね。
前述でも言いましたが、ただのチャンスゾーンである白鯨攻略戦の確率が設定1なら500分の1。
実はこの確率、スロットの中でもキツイとされているゴット系の設定1がATに当選する確率より重いのです!!(アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver 設定1のAT確率=459.44%)
その重い確率を当ててさらにそこから50%を3回も通さなければならない。
・・・これ、スロットやパチンコ経験者なら分かると思いますが、
この行程もの凄く、ものすごーーーーーーーーくハードルが高いのです!高すぎるのです!
はっきり言ってむりげー
500分の1ということは、ほぼほぼ天井の745ゲームまで当たらないと推測できるので基本的な流れはこうなると思います。
約15000円を使ってようやく天井へ
↓
念願の初当たりがCZ
↓
途中リゼロポイントなるもので白鯨を3体とも撃破する確率が60~70%に上がっていたとします。(通常時の子役でリゼロポイントを貯めて白鯨を倒す確率が上がるアイテムがもらえるらしい)
↓
1体目 70%で撃破か30%で失敗
2体目 65%で撃破か35%で失敗
3体目 50%で負けるつーか負ける
↓
ゲーム数0からリスタート
↓
『初打ちだし、次は早く当たるっしょ!』っと謎の根拠で負い金
↓
天井CZ
↓
一体目失敗
↓
・・・レムちゃん可愛いから許、
↓
・・・エミリアたん可愛いから許、
↓
・・・スバルの三白眼の目付きが、
↓
・・・可愛いわけあるかぁあああ!!!! 許せねーよ! 金返せよ! なにが死に戻りループよ!? こちとら通常→天井ループだよ!
ってなって帰って泣く未来しかない。
それによりアニメのリゼロが嫌いになる人が続出!?
新台扱いされている時の場合は?
基本的に店側は高設定なんか使いません。これは絶対です。頭に入れて置いた方がいいです。
しかし注目されている新台で尚且つ台数を多く入れている場合は高設定を置く可能性も僅かながらありえます。
台数が多くて全台回収だとあまりに見栄えが悪いですからね(笑)
リゼロの場合は人気アニメのタイアップ機+メーカーが6号機唯一の人気台(だった)HEY!鏡を作り出した大都なので尚更高設定に期待できます。
・・・が!
6号機の機種には期待しない方がいい! いやまあスロット自体もう辞めといた方が無難だと思うけど・・・とにかく途中で終わるATとかまじでないから。
今現状で言えることは・・・6号機はマジでヤバイ!!! 以上(笑)
でわ、最後まで読んで頂きありがとうございました☆
スペックが悪い意味でヤバイ!キモイ!
まったくその通りwwwww
「神台」とかぬかしてるアホだらけの中、ちゃんと事実を言うブログ主さんGJ!
「勝ちやすい」とかよく言われてるけど、初めて打つ人はこれ見て真実を知って欲しい。
一見勝ちやすい様に見えるけど、実際はヤバイ台なんですよねこれ。
しかも絵とか演出がまたキモイ!!
こんなの延々と回すとか拷問ですわ。
あ、さんコメントありがとうございます(o^^o)
リゼロファンを救えてよかったです(笑)
リゼロファンで、
これを機にスロットデビューしてみようかと
思いましたが、目が覚めました。
ありがとうございました。
山田太郎さんコメントありがとうございます。
たしかに完璧には仕組み分かってないのに批判するのはおかしいですよね。
あくまでも個人的な意見として捉えてもらえれば幸いです。
後日、もう少し調べてみて編集しますね。
コメントありがとうございました(><)
競馬、競艇を推すのは分かりましたが
仕組みやスペックを理解しないで批判するのはどうかと思います。