日記・雑談

美味い?【セブンの牛ホルモン焼き(冷凍食品)】を食べてみた!評価・感想

セブンイレブンプロ(ただのセブンのアルバイト店員)工藤です!

夏ですねー

暑いですねー

バテますよねー

そんな夏の暑い時期にぴったりなおつまみを発見したので買ってみました!

それがこちら↓

f:id:bokutokazokutosonota:20190725122959j:image

価格:278円

内容量:100g

カロリー:268kcal

こちら、セブンの冷凍食品コーナーにある牛ホルモン焼きなのですが、、、どうです? パッケージからして食欲そそりませんか?

値段は278円(税込)と小さいパックの割に若干高い気がするけどその値に相応しく美味いはず!

作り方

作り方は簡単!

端っこを少し破いてレンジで温めて、

500wで2分

600wで1分40秒まって、、、

『チーン』で、

出来上がり!

温めている最中にも香ばしく美味そうな匂いがレンジ越しでも伝わってきました。

で、出来上がったのがこちら↓

f:id:bokutokazokutosonota:20190725102337j:image

・・・

あれ?

・・・

へ?

騙された感半端ねえー!!

こいつあーパッケージ詐欺というものかじゃないのか!? あまり美味しそうじゃないぞ!

そしてやっぱり少なくねーか!?

味の感想(レビュー)

何はともあれ食べて見ないと始まらないよね。

っということで頂きます!

f:id:bokutokazokutosonota:20190725172136j:image

っとその前にビールも!(笑)

f:id:bokutokazokutosonota:20190725204638j:image

ではでは気を取り直して

いただきま〜〜す!

・・・

うんうん

なるほどー

あれ?

この味・・・

どこかで食べた事あるようなー

・・・

・・・

ぅあ! そうだ!

こてっちゃんだ!!

f:id:bokutokazokutosonota:20190725173108j:image

画像引用元:こてっちゃん|こてっちゃんブランドサイト

ーーいや、

こてっちゃんに限りなく近いのは確かだけど

こてっちゃんよりほんの少し、味噌の風味を落ち着かせてある感じかも。

そして原材料にも入っている味噌とコチジャンで甘辛く仕上げてあるっぽいけど辛さは微々たるもの

辛いのが苦手な僕には有難い味付けだわ!

肝心の美味しいか美味しくないのかは、、、普通に美味しい!

よく言えば誰でも好きな味

悪く言ってもこてっちゃんのような味

あと、僕はカロリーなんて気にしないけどホルモン自体カロリーが少ない食材なので太りたくない方や、夜食として食べても全然ありだと思うよ!

(以下パッケージ裏より引用↓)

熱量 268kcal
炭水化物 13.6g
脂質 18.4g

ご飯小盛り1膳ほどと同じくらいのカロリーだけど脂質が若干多い印象。
・・・でもまあ大丈夫でしょ!(笑)
一見少なそうに見えたけど夜食として食べてみるとちょうど良かったよ!
500mlのビール缶1本で少し余るくらいの量はあったよ!

ツイッターでの評価

ーーそうそう。

どうしても脂っぽいもの食べたい時あるんだよね!

ーー 肉系で晩酌したいときには「これ!」といってもいいかもね。

ビールと合うのは間違いなしです。

ーーこれ完全に旨いやつじゃん!

次買ったら卵乗せ真似しよっと(笑)

他にもたくさんの方がツイッターで発信してたけど、どれをみてもかなり高評価でした。 特にお酒と合うっという意見が多かったですね。

ブログでの評価

そのままはお子様でも食べられる甘辛具合。
辛党の方は唐辛子利用でさらなる美味しさ。

そんな感じですかね。

というわけで。

セブンの『牛ホルモン焼き』をホルモン屋が食べてみたら、美味かった。

引用元:セブンの『牛ホルモン焼き』をホルモン屋をやってる私が食べてみた!|たまホルブログ

ーーこちらのブログ主はどうやらホルモン屋で働いているみたい。

その道の人からしても美味しいと言わすセブンの牛ホルモン焼き・・・恐るべし(笑)

ホルモン独特の歯ごたえのある食感と独特の甘辛なつけダレの味がしっかりと染み込んで美味しいです。

白いご飯は勿論、ビールのおつまみでもしっかりと進む美味しさ。

食卓に1品欲しい時に迷わず買いに行きたくなるモノですね。

ちょっとホルモン食べたい時におすすめです。

引用元:セブンイレブンの冷凍牛ホルモン焼きがボリューム満点でおすすめ[コンビニ冷凍食品] |

ーーたしかに食卓にあと1品欲しい時はありかも!

セブンイレブン甘辛だれの牛ホルモン焼き[価格・賞味期限・原材料名・アレルゲン・栄養成分・カロリー]

アレルギーとかあったら大変なので要注意で!

価格

278円(税込み)


賞味期限

約11カ月


原材料名

牛小腸(アメリカ)、砂糖、しょうゆ、みそ、発酵調味料、コチジャン、野菜(しょうが、にんにく)、醸造酢、食塩/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸)、PH調整剤、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)


アレルゲン

小麦・牛肉・大豆


栄養成分

脂質:18.4g

炭水化物:13.6g

カロリー:268kcal

タンパク質:12.0g

ナトリウム:730㎎

まとめ(おすすめな人と筆者の評価)

ツイッター・ブログ・僕が食べた感想も込みでこの商品がおすすめな人は、

オススメな人

辛いのが苦手な人

カロリーが気になる人

晩酌の肴に肉系が食べたい時

ご飯のおかずにあと1品欲しい時

ご飯のおかずになって

お酒のおつまみにもなり

さらに、カロリー低めだからダイエット中の方にもいいかも。

辛さ控えめだけどその割にはしっかりとした味付けだし、ちゃんとホルモンを食べている感じはあります。

万能商品なのは間違いなしですね!

っということで個人的な評価としてはこんな感じ↓

筆者の評価

味 ★★★★

コスパ:★★★☆☆

満足度(量):★★★☆☆

総合点:70点

ではでは

【甘辛だれの牛ホルモン焼き】の感想・レビューは以上です!

最後までありがとうございました!

そしてーーー夜食のあとは 、

20180602213512

関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です