本記事では、パチスロ愛好家やスロット初心者の方に向け「高設定の入るお店の探し方」を踏まえ、『パチスロ マイフラワー2』のグラフと挙動に着目していきます!
(本記事で掲載しているグラフは以下のパチスロ台です。お間違えなく!)
【S マイフラワーII EE-30】

(C)KITA DENSHI
形式名 :S マイフラワーII EE-30
導入開始 :2023年05月08日
メーカー | 北電子 |
---|---|
機械割 | 97.7% ~ 107.5% |
タイプ | 6.5号機、AT、30Φ、天井、純増約3.5枚/G、疑似ボーナス |
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/210 | 97.7% |
設定2 | 1/200 | 99.2% |
設定3 | 1/190 | 100.8% |
設定4 | 1/180 | 102.9% |
設定5 | 1/170 | 105.2% |
設定6 | 1/160 | 107.5% |
天井G数 | 1280G+α |
---|---|
恩恵 | ボーナス |
推定投資額 | 約33000円 |
パチスロ「マイフラワー2」低設定1.2.3/高設定4.5.6のグラフと初当たり挙動
データロボサイトセブン
を使い、各所ホールの『マイフラワー2』の出玉推移を調べてみました。 ここでは高設定の可能性が高いグラフを厳選!
高設定4.5.6のグラフと初当たり挙動

以上、「マイフラワー2」の高設定グラフと初当たり挙動を紹介しました。
次項では低設定のグラフと初当たりデータを記しました。見比べておきましょう!
データロボサイトセブンは月額550円で全国のホール『7日間+当日の台データ』を確認できて便利です。
スマホからの登録なら10日間無料なので活用しておきましょう。
データロボサイトセブンはここからスマホ登録で10日間無料


低設定1.2.3のグラフと初当たり挙動
こちらもデータロボサイトセブン
を使用して、低設定濃厚なグラフを厳選し初当たりデータも集めました。
参考にどうぞ

以上、「マイフラワー2」の低設定のグラフと初当たり挙動を紹介しました。
当然ですが、高設定と比べると初当たり確率が少し悪いですね。
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/210 | 97.7% |
設定6 | 1/160 | 107.5% |
さらに連荘もシナリオ管理なので高設定ほど良いシナリオが選ばれるのかも??・・・と思えるほど連荘率にも差があるように思えます。
データロボサイトセブンはここからスマホ登録で10日間無料


「設定1~6グラフ・挙動・評価」ツイートまとめ
パチスロで勝つためには設定判断が重要です。 そのためここからは「マイフラワー2」の設定毎のグラフや挙動、評価などを紹介します。
設定1以上のグラフ
んー
マイフラワー2のシミュを設定1で試してるけど、緩やかな荒波というイメージ
割と色んなG数で当たってるし、軽い初当たりとシナリオが噛み合った時の爆発力はなかなか
ハマリ連の恩恵があまり感じられないからエナは美味しくなさそう pic.twitter.com/xh9wMNcGZi— 蝶人M (@Tyoujin_M_kawa) May 8, 2023
設定5以上のグラフ
©のり子の下手スロ
止めるつもりだったので、途中で設定判別をヤメてしまったため、総ゲーム数と初当たり確率のみとなっております。
申し訳ありません……。
【総ゲーム数】9237G
【通常ゲーム数】5997G
【BIG】42回
【REG】36回
【初当たり回数】35回
【初当たり確率】1/171
※設定5の近似値

設定6濃厚のグラフ
設定6はヤバかった。。
初回突破率33%以上あるだろうな、体感でわかるレベルで/(^o^)\#パチスロ#マイフラワー2
↓沖ドキ打たなくなった人#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/O5h77YZPQL— b@ra (@hanahanafantasy) May 21, 2023
挙動
評価(感想)


データロボサイトセブンはここからスマホ登録で10日間無料


まとめ
今回の記事では、『パチスロ マイフラワー2』の低設定・高設定のグラフや初当たりデータに挙動などを取り上げました。
パチスロは最終的にはギャンブルであり、結果は運に大きく左右されます。そのため自分の遊び方に合わせた予算設定と、責任ある遊戯を常に心掛けることが大切です!
パチスロはエンターテイメントの一つであり、適度に楽しむことが大切です。
以下にパチンコ依存症にならにようアドバイスをまとめてみました。
- 予算管理:予算を設定し、それを厳守することが大切!!!
- 自己管理:パチスロ遊戯中は定期的に休憩を取り、自分の体調や状態をチェックしましょう。
- 適度な遊戯:一日の遊戯時間や週に何回プレイするかなど、自分自身にルールを設けて適度に楽しむことが重要です。
- 専門家への相談:遊戯による問題を感じたり、依存症の疑いがある場合は、すぐに専門家に相談してみよう!
これらのアドバイスを守り、健全なパチスロ遊戯を心掛け、安全で楽しいパチスロライフを送ることを目指しましょう!!!