趣味がパチンコしかない人の日常とは?
こんにちは、皆さん。本記事では「趣味がパチンコしかない」という方々の日常についてお話しします。
休日になると、多くの人々が様々な趣味や楽しみを持っています。
映画を観る人、読書をする人、スポーツを楽しむ人…。
しかし、中には「休みの度にパチンコへ」という方もいらっしゃいます
彼ら、いや…う〇こにとって、パチンコはただの遊びではなく、日常の一部となっています。(なっていました)
パチ依存している奴の大半は、休日の過ごし方や、週末の楽しみが「パチンコしかない」と感じることもあるのです…。
そこで本記事では、筆者の実体験や実際の感想を元に「趣味がパチンコしかない人の日常」を深堀していきます。
- 過去、パチンコを趣味として遊んでいた経験は10年です。
- 現在、パチンコ以外の趣味で5年間の禁パチに成功しています。
記事の後半では、これまた実際に読んだ「パチンコが辞められる書籍」を紹介します。
パチンコやめたい方は是非一度読んで見てください。(無料でよめるよ
)
って方はこちらから読んでくださいね。(タップでスクロールします)
1. 趣味がパチンコしかない男の日常

共感できるとこもあるはず!
パチンカスの生態を知らない方も是非読んでってください
休日の朝、パチンコへの興味が始まる
太陽が昇ると同時に、街は徐々に活気を取り戻し始める。
カフェの店先では、友人や家族との朝食の約束を楽しみにしている人々が集まり始める。
公園では、早起きのランナーや犬の散歩をする人々の姿が見受けられる。
ショッピングモールや映画館、観光地へのアクセスを考える家族もいる。
しかし、趣味がパチンコしかない男や女、う〇こにとって、この時間は全く異なる意味を持っている。
彼らは、
- 休日の朝からパチンコ店の開店を待ちわびている。
- 家を出る前から、どの店でどの機種を打つか、どの台が熱いかを情報収集している。
- スマートフォンやパソコンでのフォーラムやSNSを駆使して、最新の情報や攻略法をチェックしているのだ!!!

家を出てからのパチンカス
家を出ると、彼らの足取りは軽い。
目的地は明確で、その日の最初の目標は、お気に入りの台…(朝一うま味のある台)を確保すること。
店の前には、同じようにパチンコを楽しみにしている仲間たちとの軽い会話や、昨日の結果の共有が繰り広げられる。
あはは…昨日は調子悪すぎました。5万ストレートっすからね。
でも昨日の負けは今日への布石っすよ!・・・(本当は7万)
- 趣味がパチンコしかないパチンカスは、何故か嘘をついたりして見栄をはる傾向がある。
- パチンコへ行っているの隠すため家族に嘘をつくことがある。
- 嘘をつくことが習慣になり、家族以外の人にも嘘をつくようになっていく。
- 嘘を重ねることで自分で自分のことが嫌いになっていく

パチンコ屋でのパチンカス
店内に入ると、彼らの表情は一層明るくなる。
狙っていた台が空いていれば、その日の運勢は上々。
逆に、希望の台が埋まっていれば、新しい戦略を練る必要がある。
どちらにせよ、彼らの心はすでにパチンコの世界に没頭している。
休日の朝、多くの人々がさまざまな楽しみを追い求める中、趣味がパチンコしかない男や女やジジイやう〇こは、その全ての時間と情熱をパチンコに捧げているのだ!
・・・彼らにとって、休日の朝のこの時間は、一週間の中で最も価値のある瞬間なのかもしれない。
とまあ、パチンコしか趣味がない人の日常・・・特に休日はこんな感じです。
・・・ですよね!?
では、その理由はなんだと思いますか?
趣味がパチンコしかない理由

パチンコを始めたきっかけはなんですか?
- 友達に誘われて?
- なんとなく?
- お金欲しさに?
- 他にやることがないから?
全部…全部わかります。
筆者がパチンコを始めたきっかけは、友達との遊びの延長でしたが、
元々、父親がパチンコをしていたことから、パチンコに対しマイナスなイメージはそれほどなかったので、そのまま「ずぶずぶずぶずぶずぶ――――」とハマっていきました。

コイツさえ
コイツさえ
コイツさえいなければ!!!

とはいえ、初めての経験で負けたはずなのに、その刺激に魅了されてしまった自分が悪いのです。
そして、ずんずんずんずん時間が経つにつれ、パチンコだけだったはずの興味はスロットやパチスロにも広がっていきました。
そう、「楽しみがない」と感じる日常から、パチンコ・パチスロの刺激を求めるようになっていきました。
結論:趣味がパチンコしかない=楽しみがないから
その背景には深い理由があるのを知ってください
筆者はパチンコをする以前、他の趣味や興味を持っていました。
恐らく、現在パチンコにハマっている方の大半も、実は他の趣味や楽しみはあるはずです。
でも、仕事や家庭のストレスの繰り返しからの逃避として、パチンコが心の隙間を埋めていったんだと思います。
- 「仕事寝る仕事寝る怒られる」
- 「家に帰っても夫婦喧嘩」
- 「家に帰りたくない」
こんな日々が繰り返していくと最終的に…
家に帰るのがもったいない・・・パチンコへ行こう!

となります。
毎仕事終わりこうなります。
パチンコは一時的な快楽としての役割を果たすのにもってこいの趣味なのです。
他の楽しい趣味や活動を見失ってしまっていたと、
「パチンコやめた今だからこそ気づけました」
が・・・これは、パチンコから離れなければ本当の意味で気づけません。
大負けしたその日だけは他のことしようと思うんです。でもダメ…
次の日にはパチンコ屋へ出向いているんですよね
なぜなら、「パチンコ以外のことはつまらない」と感じてしまうから。
でもね…心の中では
という疑問が常に存在しているんですよね。
あなた、もしくは、パチンコ好きの大切な人がいる方。
(自分は・彼は)、ギャンブル依存と向き合う勇気を持つ日が来るのだろうか。
と心配ですよね?
大丈夫。
自分自身、周りの大切な人の背景や心理を理解することで、自分も彼らもサポートする方法を見つけることができます。
趣味がパチンコしかないのは間違い。他の趣味を探して趣味の範囲を広げる。

パチンコの魅力は強力ですが、それと同じくらいの魅力を持つ他の趣味も存在します。
結論:アニメはパチンコに似た楽しさがあるからやめられる
筆者の場合、元々好きだったアニメを見る…というか、見まくることによってパチンコから徐々に遠のいていきました。
との疑問はもちろんあると思いますが、具体的にはこういう流れでやめることを継続できています。
パチンコで負けると、漠然とした不安に襲われる
↓
自分のやりたいこと、夢は何なのか問いかける(筆者の場合、ブロガーになる)
↓
「夢を追いかける系」のアニメを片っ端から見る
↓
パチンコなんてやってる場合じゃねー!と気づく&再確認する
↓
めちゃくそブログ頑張っていこうと決意する
この流れを何度か繰り返してしまいましたが、今では5年もの間、パチンコから離れることが出来ています。
とはいえこれは筆者の場合です。全ての人にはあてはまりません。
「それでも、もっと詳細に知りたい!」という方は、以下の記事を参考にしていただければ幸いです。
>> パチンコ以外でパチよりも「楽しくない趣味」「楽しい趣味」


他にもパチンコ以外に魅力のある趣味は多くあります
例えば、スポーツ、アート、音楽、読書、旅行など、多くの趣味が私たちの周りには存在していますよね。
これらの趣味は、ギャンブルとは異なり、健康的な生活や人間関係の向上に寄与する可能性が大いに…大いにあります。
ぶっちゃけパチンコなんて不健康だし、人間関係の深みは一切ありませんよ。
パチンコから離れたらその関係…即切れます。
筆者の友人も、僕と家族のサポートを受けて、新しい趣味を探すことを試みたことがあります。
もちろんブログとアニメを紹介しました。
残念ながらブログにはハマりませんでしたが、アニメがキッカケで今ではただのオタクと化しています…(笑)
あとアニメが影響かわかりませんが、本気のチャリ?
こういうやつ

乗るようになりました。
と問いかけましたが、「決して秋葉までは行けない」とのこと。
でも以前より間違いなく楽しそうな雰囲気はありましたし、笑顔でした。

なにはともあれ、
彼は、自分の興味や好みを再発見することで、パチンコ以外の楽しみを見つけることができた。
ということです。
彼の経験は、ギャンブル依存からの脱却を目指す人々にとって、希望の光だと思います。
趣味の範囲を広げることで、人生の質を向上させることができるんです。
きっかけは何かわかりません。
何に憧れるか
何に憧れていたか
本当は何がしたいのか
本当は何がしたかったのか
将来の夢は何なのか
それに向かって本気で取り組んだことはあるのか
嫌な気分になることがあるパチンコは、あなたにとって趣味だと言えますか?
そんな趣味、単純にやめた方がよくないですか?
今一度、考えてみてください。
パチンコだけに囚われず、多様な趣味を楽しむことで、より豊かな人生を手に入れましょう!
まとめ:パチンコからの脱却への道

結論:パチンコの刺激から解放されるには=新しい楽しい趣味を見つける
パチンコの刺激は強烈で、一度その魅力に取り憑かれると、なかなかその魔の手から逃れることは難しいです。
でも、その刺激から解放されるための第一歩は、新しい楽しい趣味を見つけることです。
僕自身、パチンコの魅力から逃れるために、新しい趣味を探しました。
- 好きな歌のプレイリスト作り
- イラストを描いてインスタに投稿する
- 中学で部活でやってたバスケットをまた再開してみたり
などなど…
色んな趣味を。
その中で、僕は特にアニメに興味を持ち、パートナーや家族とアニメ映画の鑑賞にいったりしました。
ジャンルの違う新しいアニメをたくさん見ることで、今でも飽きずに観ることができています!
パチンコ以外の休みの過ごし方
休みの日は、リラックスしたり、家族や友人との時間を大切にする貴重な時間です。
ギャンブルにのめり込むと、その貴重な時間をパチンコ店で過ごすことが多くなります。
でも、パチンコ以外の休みの過ごし方を探すことで、より充実した休日を過ごすことができます。
僕は、家族とキャンプや、友人との映画鑑賞、一人のときは読書など、様々な休日の過ごし方を試みました。
この「試みる」が意外と大切です。
- パチンコから離れたい意思
- パチンコから離れてもらいたいことを伝える
これが大前提で、パチンコ以外のことを試みてください。
僕は、家族や友人との絆を深めることができたと痛感し、パチンコの誘惑から離れることができました。
パチンコからの脱却は簡単ではありませんが、新しい趣味や休日の過ごし方を探求することで、その第一歩を踏み出すことができます。
最後に:ギャンブル依存を克服するための書籍を紹介します
人生は一度きり。
もう一度いいますが、実は人生って一度きりなんです。
そんなこと分かっていますよね…
でもさ、パチンコやパチスロで当たっていない時間ってさ、「無」以上に「マイナス」になってるんですよ。
無の時間で何ができました?本来その1000円で何ができました?今まででパチンコに投資してきたその100万200万・・・1000万は何ができましたか?
貯金して安心感を得る。
テレビで特集してた旅行や、美味しいものを食べる。
免許とりたてのころ欲しかった車を買う。
好きな人に奢って喜んでもらう。
夢のために使う。
ありとあらゆることがパチンコによって阻まれていたことを自覚すれば、
ありとあらゆることが、これからできます。
あと何年健康な体でいられるのか・・・
数年かもしれませんし、長くてもたった30年で、ほぼほぼ今とは全然違う体調になっていますし・・・容姿も老けていますよ。
その短い時間を、パチンコの虜として過ごすのはもうやめましょう!
色んな楽しみや経験をすることで、より豊かな人生を手に入れることができます!
最後に、ギャンブル依存を克服するための書籍やサポートを求めることも、新しい人生の第一歩となるかもしれません。
自分の人生を変えるための行動を、今すぐに始めてみませんか。
経験則を主体に科学的根拠でパチンコ依存を断ち切った話
AmazonキンドルのUnlimited(アンリミテッド)というサービスを利用すると無料で読めます
\毎日、新しい発見!/
200万冊読み放題!30日間無料体験!
この本はパチンコ・スロットをやめるきっかけに最適で、読んでいると恐ろしくなる内容の書籍です。
自分自身がパチンコ依存の方はもちろん、第三者がパチンコ依存の方へも是非読んでほしい一冊。
自分に当てはまる箇所が何か所もあるので、心から気持ちが動かされる内容でした。
試しに是非一度よんでみてください。
以上!