パチンコやパチスロが趣味の女性とは?
かつては男性が主なプレイヤーであった、この↓くそったれゲーム

現代では、時代と共に女性もアクティブに楽しむようになりました。
特に近年…女性のパチンコライターや実店舗で実践した動画が人気ですし、X(ツイッター)でもなんか言ってるのをよく目にします。
「#パチンコ女子」 という言葉も生まれているので、趣味として認められているんでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
投資60.5本の
回収がナント一撃で14317玉回収🫶🏻
SAO最高ーーーー🌈🌈🌈1階も2階も北斗が高稼働で
半分くらいありそう?!
1階はからくり.戦コレ出玉感◎
2階乙女.麻雀.グランベルム.キン肉マン出玉感◎今月6日間ありがとうございました🥰
毎日盛り上がっていて
とっても楽しかったです✨… https://t.co/vYYrD7U6hc pic.twitter.com/04de6cJ2of— ぽーちゃん。🎀🍭🥩🍺 (@himepprka) September 27, 2023
私たちが居なきゃ打てる台も少ないよん
欠損483k…お疲れ様です……— ぷにまる🐳うるとらひっと (@Puni__Maru_) May 2, 2023
とまあ、純粋にパチンコを楽しんでいる女性の方が大半ですが、中にはついつい熱くなって炎上するパターンも…
そこで浮かんでくる疑問。
なぜ色んな趣味がある現代において、わざわざパチンコという荒行に女性が身を投じてしまうのか??
そこで本記事では、「筆者の実体験」や「パチンコ好きの女友達」から聞いた実際の感想を元に、パチンコが趣味の女性の「?」を深堀していきます。
過去、パチンコを趣味として遊んでいた経験は10年です。
現在、パチンコ以外の趣味で5年間の禁パチに成功しています。
- パチンコ歴3年です!
記事の後半では、これまた実際に読んだ「パチンコが怖くなる書籍」を紹介します。
パチンコやめたい方は是非一度読んで見てください。(無料で読めるよ
)
って方はこちらから読んでください。(タップでスクロールします)
女性がパチンコを趣味として選ぶ理由は?
女性とパチンコ。
全体的にまだまだ認知は少ないですが、実際にホールを伺ってみたところ、かなり多くなってきた印象を受けました。(ガチで僕は打ってないよ!打つきにならん!)
でも、なぜ女性はパチンコを選ぶのか?この章では、その背後に隠れた魅力や理由を探っていきます!
1.ストレス解消として
日々の生活の中で、仕事や家庭、人間関係など様々な要因からストレスを感じることは少なくありませんよね。
特に現代の女性は多岐にわたる役割を担っており、そのプレッシャーは計り知れないものがあります…
- 職場、出勤時はもちろん…
- 結婚や出産をきっかけに関わるコミュニティの違い
- 生理不順などのトラブルや月経周期そのもの
などなど、男性よりストレスが溜まる場面が多いのは間違いなし!
他にも、
- 行きたくない上司との飲み会
- 行きたくないクライアントとの飲み会
- 出勤時の早起き
- 頑張ってるのに、「もっと頑張れよ」とか、
- 失敗した理由を聞かれて素直に言ったら『言い訳すんな!』という理解不能な男社会のくそ発言
まあ、これはパチンコ好きの女友達が言ってたストレスあるあるですが…僕も同じような経験あります。
こんなこと言われた日には…ドスもってこい!って感じですよね!?
(参考画像ドス↓)

そんな中、パチンコは一時的ながらも心の解放をもたらす場となっている
というわけです。
とにかく、
自分の好きな機種で、
うれ眩しい演出からの→当たりへの期待感。
パチンコのこれらは一時的に現実を忘れ、ストレスを解消する効果があると言われていますし、実際経験すると病みつきになると思います。
2.一人の時間を楽しむため
パチンコは一人で気兼ねなく楽しめる!
仕事に育児に家事。
ぶっちゃけしんどいのは男も女も一緒だけど、特に女性は自由な時間が少ないと思います。
- 誰が洗濯物ほしてる?
- 誰が料理や皿洗いしてる?
- 誰が学校の父母会いってる?
毎日の家事と育児だけでも少なくとも3時間以上、自由な時間…平気で消えています。
そこに仕事となると、ガチで時間なんてない。
そんな忙しいとき、ふいに訪れる自由な時間。
友達とランチや買い物など都合よく予定合わないのは明白。
じゃあなにする?
・・・
・・・まあ男と同じでパチンカスは同類!
忙しい日常から離れられるときは、一人の時間を持って心のリフレッシュしなくちゃあーーいけない。
それがただパチンコに向いただけ。
パチンコは、一人で気兼ねなく楽しめる趣味として、多くの女性に選ばれています。
自分だけの時間を持ち、自分のペースで楽しむことができるのは、他の趣味とは異なる魅力はありますね
3.そもそもパチンコが楽しいから!
自分へのご褒美としてパチンコを楽しむ!
特に、当たりを引いた時の達成感は中毒性がある!
パチンコは、単なるギャンブルではありません。
ある種、ゲーム感覚で楽しめる要素が多く、それが女性を引きつける大きな要因となっています。
- 好きなアニメキャラが活躍する!
- 演出がなんか豪華!
もちろんアニメや漫画も見るけど、パチンコも同様。純粋に楽しんでいるんです…この女は↓
そして、「当たり」への期待感はまさに中毒!
一種のセラピーやリラクゼーション効果があると感じる女性もいるかもしれません。
一人でパチンコより、友達と行くと、おしゃべりを楽しみながら打てるから、さらに楽しく感じるよ!
もちろん音量設定は1か2ね!
友達と打つパチンコはいいよね!
やっぱり男女一緒だわw
ということで、次は『ただパチンコを楽しんでいるだけなのか、依存しているか』の見極める「サイン」を紹介!
女性のパチンコ依存のサイン
女性がパチンコを楽しむ理由は様々。
ストレス解消、一人の時間、社交の場として…。でも、その楽しみ方にはちょっとした落とし穴が。
1.頻繁にパチンコ店へ行く
「パチンコ店に行ってきた!」って、友達や家族に言うと、たまに「また?」って顔されること、ありませんか?
パチンコ店を頻繁に訪れる行動は、一見、ただの趣味としての楽しみと捉えられがちです。
でもそれが日常の大部分を占めるようになると、依存のサインとして捉える必要があります。
具体的には下記のような行動に注意してください↓
- 週に4回以上パチンコ店に足を運ぶ
- 月に平均で20万円以上をパチンコに使ってしまう
- つらい気分を紛らわすためにパチンコをする
頻繁にパチンコ店へ行くのは、心の安らぎや自分を感じるため、そして少しの楽しみを求める気持ちがあることがよくあります。
女性は感情的な要素でギャンブルにハマる傾向があり、ストレスや孤独感を紛らわせるためにパチンコやスロットに赴くことが多いので注意してください。
財布の中身より、パチンコの情報やデータなどを気にする
「今月、生活費ピンチだけど、ちょっとだけパチンコ…」なんて、思ったことありませんか?
でも、財布の中身を気にせず、パチンコの情報やデータばかりを優先するのは、ちょっと危険なサインかも。
例えばこんな行動してないですか?
- 自分の打ってた台のデータをチェックする
- 打った機種、その日の出玉、使ったお金などを細かく記録する
- 天井まで打ち続ける行動
これらの行動を端で観察していると、一見、勝つための戦略で良い事のように思いますが、実は依存のサインとなる可能性があります。
なぜなら、こいうことが起きるから!
↓
- 過去のデータに基づいて「今度こそ当たる」と信じて、予算を超えてしまう
- 期待通りの結果が得られなかった時の失望感やストレスが強くなる
パチンコの情報データや記録を元にした行動は、パチンコを楽しむ上での一つの方法ですが、それが過度になると「失敗」したときの落ち込む度合いが半端ない!
日常生活にまで、悪影響を及ぼす可能性大有りです!
とまあ、女性は社会的な役割や期待、感情の波に翻弄されやすいので、パチンコにハマる人もでてくるというわけです。
・・・ですが、この「感情に波に翻弄されやすい」を利用して依存を克服することもできます!
女の依存克服法「インナーコンパス・メソッド」
女性は、社会的な役割や期待、感情の波に翻弄されやすいと言われることがあります。
特に「パチンコ」に対する依存は、その感情の波や日常のストレスからの一時的な逃避として生じることが多いです。
そこで、女性特有の感性や直感を活かし、依存を克服するための「インナーコンパス・メソッド」を提案します!
1.感情の波を受け入れる
まず、自分の感情や直感を否定せず、そのまま受け入れる
「女性の感情に流されやすさ」を利用します。
怒りや悲しみ、喜びなど、その瞬間の感情を認識し、それを受け入れることで、自分自身との対話を深めることができます!
自分自身との対話とは、自分の内側に向き合い、自分の感情、考え、願望、価値観などを深く探求するプロセスを指します。
これは単に自己反省や自己分析とはちより深い意識のレベルでの自己とのコミュニケーションを意味します。
2.インナーコンパスを見つける
「インナーコンパス」とは、自分の価値観や信念、目標を示すもの
「インナーコンパス」って言葉、ちょっと堅苦しいかもしれないけど、要は「自分らしい生き方を見つけるための内なる指針」のこと。
日常の忙しさや他人の意見に流されがちだけど、自分のコンパスをしっかり持っていれば、迷わずに自分らしい道を進めることができるんです!
このコンパスを明確にすることで、外部の誘惑や依存から自分を守ることができます!!
やり方としては、
- とにかく一度落ち着く!
- 瞑想や静寂の時間を設ける!
- 日記やジャーナリングを書いてみる!
「パチンコしたい」と感じたら、感じた瞬間『一度落ち着く』ということをしてください。
これくらいならできますよね。
そうして、色々考えてみてください。
例えば、
「本当にこのままでいいのか?」
「パチンコで人生上向きになったことあるか?」
「パチンコってそもそも勝てない人のが多いよな」
「行けば1万…3万…5万失うかもしれない」
「あと数時間で勝てるのか?負ける確率のがよっぽど高いんじゃないか?」
「朝から機械の前に座って画面みて過ごす一日…本当にそれでいいのか?」
「10年後、20年後の自分はどうなっていたい?パチンコしてたいの?」
「お気に入りの映画や音楽、友達との思い出を思い出してみる」
「パチンコに関連するSNSやニュースからの情報、全部が全部、自分にとって必要じゃない!」
など、自分に問いかけたり、言い聞かせてみてください。
変わります!
できれば一人だけの静かな環境で問いかけてみてくださいね!
そしてスマホのメモ機能でもいいので、「日記」などに上記の問いかけや、その答えを書いていくことをおすすめします。
日記にすると、
- 自分の行動や思考のパターンが客観視できる
- ストレス解消になる
- ポジティブになれる
など、良い事しかないので!!
まとめ|ギャンブル依存を克服するための書籍を紹介します
最後に、ギャンブル依存を克服するための書籍やサポートを求めることも、新しい人生の第一歩となるかもしれません。
自分の人生を変えるための行動を、今すぐに始めてみませんか。
経験則を主体に科学的根拠でパチンコ依存を断ち切った話
AmazonキンドルのUnlimited(アンリミテッド)というサービスを利用すると無料で読めます
\毎日、新しい発見!/
200万冊読み放題!30日間無料体験!
この本はパチンコ・スロットをやめるきっかけに最適で、読んでいると恐ろしくなる内容の書籍です。
自分自身がパチンコ依存の方はもちろん、第三者がパチンコ依存の方へも是非読んでほしい一冊。
自分に当てはまる箇所が何か所もあるので、心から気持ちが動かされる内容でした。
試しに是非一度よんでみてください
本が苦手な方は、何か他の趣味に挑戦してみてください。
パチンコ以外の趣味を見つけることも、パチンコへの依存度を下げることができます!
ただし、パチンコ以外のおすすめの趣味で検索したとき「楽しくない趣味」→「やっちゃいけない趣味」も提唱されてますので気を付けてくださいね!!
以下の記事を参考にしていただければ幸いです。
>> パチンコ以外でパチよりも「楽しくない趣味」「楽しい趣味」

以上!